2012年07月30日

フィノちゃんの初レッスンA

皆さんこんにちは手(チョキ)




今回は、E・コッカーのフィノちゃんの初出張トレーニング

の練習風景です目

フィノちゃんは、パピートレーニングのレッスンが終了して、

今度は出張トレーニングでワタシが直接トレーニングを

することになりましたぴかぴか(新しい)



パピートレーニングで訓練を初めて、引き続き今度は出張トレーニング。

一番理想的な形かも知れませんねひらめき




DSC04252.JPG

E・コッカーのフィノちゃんでするんるん

今日から出張トレーニングなので、飼い主様の元から一時的に

離します車(セダン)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)





DSC04114.JPG

今までワタシとはパピートレーニングで面識がありますが、

今日は若干緊張気味のフィノちゃん目

こんなにも美人さん揺れるハート





DSC04253.JPG

ちゃんとオシッコも出来ましたあせあせ(飛び散る汗)

偉いね〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

性格、個性にもよりますが、緊張していたりすると意外に

出来ないものです。

しかし日頃の飼い主様の努力で、このようにワンコにストレスが

かからないように出来るのです手(チョキ)わーい(嬉しい顔)





DSC04269.JPG

DSC04273.JPG

パグのマルちゃんと遊ばせると負けちゃいますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

これからは馴れていけば同じ月齢くらいの子たちなので、

ちょうど良いライバル同士になりますねわーい(嬉しい顔)





DSC04285.JPG

マルちゃん、突撃一番exclamation

本日も気合い十分ダッシュ(走り出すさま)

向かうところ敵なしどんっ(衝撃)





DSC04124.JPG

トレーニングはまだまだ緊張気味でしたので、タップリ遊んで

馴れていきますいい気分(温泉)





DSC04118.JPG

アップだとこんなにもカワユイ揺れるハートわーい(嬉しい顔)



これからいっぱいトレーニングでお勉強をして、良いところは

残して足りない部分はどんどん補うようにしていくと、もっと

もっと良い子になりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


毎回言いますが、みんなの成長がとても楽しみですね手(チョキ)わーい(嬉しい顔)




posted by 磯山ドッグスクール at 23:58| Comment(0) | 本日のワンコたち

2012年07月29日

藤岡弘探検隊!?

皆さんこんにちは手(チョキ)



最近は、お家に帰って来てエアコンの効いてる部屋に居ると、

ついつい心地よくて寝入ってしまうんです…。

皆さまがブログを楽しみにして頂いているので頑張りま〜す手(チョキ)わーい(嬉しい顔)



まずはお知らせ

7月28日に大和市上草柳のミニチュアダックスのワンちゃん

の件でお問い合わせを戴きましたが、ご記入戴いたアドレス

がエラーとなり返信できません。

お心当たりのお客様がいらっしゃいましたらお手数ですが再度

ご連絡お願い致します。

お待ちしております。




今回も前回に引き続き、ラブのココロちゃんるんるん

DSC04047.JPG

暑いので練習の出来そうな涼しいところを求めて探検中グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




DSC04048.JPG

水曜スペシャル 探検シリーズじゃありませんあせあせ(飛び散る汗)




DSC04059.JPG

川口博? 藤岡弘探検隊!?




そんな道中で…

DSC04050.JPG

DSC04053.JPG

タマムシ発見っexclamation

ワタシ生きてるタマムシに初めて触りましたexclamation×2

かなり感動ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

探検をした甲斐がありましたダッシュ(走り出すさま)




興奮と暑さのせい!?でほとんど使える写真がありませんでしたがく〜(落胆した顔)

スミマセンたらーっ(汗)



DSC04095.JPG

ミニピンのウェンツくん、だいぶ馴れてきましたるんるん




DSC04088.JPG

オスワリをしてくれます目




DSC04098.JPG

ついでにオテ、オカワリも目




DSC04094.JPG

最近は尾っぽもちゃんと上がってまするんるん

オスワリもオテ、オカワリもどうって事のない動作ですが、

やはりなかなか馴れてくれない子からしたら凄い進歩なん

ですよ晴れ





DSC04080.JPG

シェリーちゃんも馴れてきました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

次回は、練習風景をアップしますねるんるん






ところ変わって


DSC04042.JPG

ラスクくん今度は、柵の内側でするんるん




DSC04026.JPG

最初は少し緊張気味でしたが、ガウガウせず我慢目




DSC04034.JPG

DSC04038.JPG

ちゃんと我慢出来ましたぴかぴか(新しい)

偉いね〜、リラックス揺れるハートわーい(嬉しい顔)





DSC04022.JPG

お尻むけてますがルーちゃんでするんるん




DSC04018.JPG

犬嫌いなルーちゃんも落ち着いていて良い表情ひらめき




みんな少しずつ馴れてきてしっかり勉強しています。

やはりこれからの成長がとっても楽しみですね手(チョキ)わーい(嬉しい顔)


posted by 磯山ドッグスクール at 23:51| Comment(0) | 本日のワンコたち

2012年07月27日

奮闘中!?

皆さんこんにちは手(チョキ)




今回は、しつけ教室とパピートレーニングで学んでいるワンコたちを

紹介致しま〜すぴかぴか(新しい)




DSC03440.JPG

お伺いするといつも元気いっぱいなココロちゃんわーい(嬉しい顔)

ココロちゃんは、しつけ教室でお勉強目






DSC03434.JPG

お庭でお母さんの登場を待ちわびています目

ウズウズして、もうジッとしていられませんふらふら




DSC03446.JPG

DSC03445.JPG

最初は興奮して手こずりますが、最近はすぐに落ち着いて

お母さんの歩様に合わせて歩きますぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)





DSC03454.JPG

トレーニング中にヤマユリ発見っexclamation

緑が豊かな場所なので色々な動植物が楽しませてくれます揺れるハート




DSC03479.JPG

お家に戻ってきて休憩〜あせあせ(飛び散る汗)



DSC03471.JPG

先住犬のアイリちゃんグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)






続いて…


DSC03637.JPG

E・コッカーのフィノちゃんはパピートレーニングでするんるん





DSC03653.JPG

DSC03655.JPG

今回は、ハウスの練習ひらめき

フィノちゃんは、性格がとても繊細。

だから頭も良いので物覚えがとても良いですあせあせ(飛び散る汗)





DSC03663.JPG

トレーニング後にボール遊び揺れるハートわーい(嬉しい顔)

持来欲もあってこれから楽しみな子ですねぴかぴか(新しい)




しつけ教室やパピー教室は、飼い主様にトレーニング方法を

学んでいただきます。

ある程度のテクニックや手間がかかりますが、時間のある方や

ドッグトレーニングを直接楽しみたい方には向いてるかも

しれませんね手(チョキ)わーい(嬉しい顔)



ドッグトレーニングって楽しいものですよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




posted by 磯山ドッグスクール at 10:10| Comment(0) | 本日のワンコたち

2012年07月25日

みんな成長していますA

皆さんこんにちは手(チョキ)



今回もワンコたちの成長を紹介致しますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


DSC03868.JPG

最近成長が著しいT・プードルのスコッチちゃんるんるん

大型犬のサーフちゃんにクンクンされても全然へっちゃらexclamation




DSC03889.JPG

家庭犬のトレーニングの目指すところは社会性です。

コマンド(スワレ、フセ、アトヘ等の命令)を教えることだけ

ではなくて、ワンコと遊んだりすることも大事なトレーニング

なんです。

スーちゃんとルーちゃんるんるん





DSC03936.JPG

お外でも自信を付けたスーちゃんは、フラットのサーフにも

遊びの誘いをかけますわーい(嬉しい顔)





DSC03902.JPG

走るっexclamation



DSC03903.JPG

走る、走るっexclamation×2




DSC03925.JPG

スーちゃん早いっダッシュ(走り出すさま)

シッポが下がってませんねわーい(嬉しい顔)いい感じ手(チョキ)





DSC03896.JPG

楽しそう揺れるハートわーい(嬉しい顔)

内弁慶なスーちゃんも最近は、お外でも大胆です目

そろそろ脱、内弁慶かな!?






DSC03955.JPG

ミックス犬のラスクくん、今回もワンコに馴らす練習ぴかぴか(新しい)ひらめき




DSC03937.JPG

大接近exclamation

平常心ですぴかぴか(新しい)偉いっexclamation×2





DSC03941.JPG

よそ見出来るくらい余裕が手(チョキ)わーい(嬉しい顔)





DSC03965.JPG

DSC03961.JPG

DSC03962.JPG

柵越しですが、お鼻クンクンも出来たねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

偉いっexclamation×2

大事なのは、トレーニングで我慢を教えたらやっぱり馴らすことですひらめき

これが一番ワンコに無理がありませんね手(チョキ)




みんなの成長が楽しみです目




posted by 磯山ドッグスクール at 23:59| Comment(0) | 本日のワンコたち

2012年07月24日

少しずつ馴れてきたかな!?

皆さんこんにちは手(チョキ)



最近ワタシのスクールでは、成犬になってからトレーニングを

スタートしているワンコが多いですぴかぴか(新しい)ひらめき


たまたまその様なワンコが重なってきているだけなのですが、

今回は成犬になってからスタートしているワンコの成長をご紹介あせあせ(飛び散る汗)




やっぱり成犬のトレーニングで難しいのは、仔犬と違って色々な知恵や

癖があること、それと他人に馴れるのに時間がかかってしまうこと等が

あげられます。


どうせなら楽しくトレーニングを初めていきたいので、しっかり馴れ

ることが大事なんです。




DSC03389.JPG

マルチーズのシェリーちゃん、なかなかワタシに心を開いて

くれないので特別に運転中も膝の上るんるん





DSC03409.JPG

ご満悦で安心していますぴかぴか(新しい)




DSC03421.JPG

運転中はハウスに入れた方が安全ですが、馴れる為にお膝の上。

大人しい子ですし、馴れる為には結構コレがきくんです手(チョキ)わーい(嬉しい顔)





DSC03431.JPG

少し馴れてきたせいか、フラフラし始めます目

こうなったら直ぐにハウスexclamation





DSC03775.JPG

残念シェリーくん…。  

横から顔を出してるのは、T・プードルのルーちゃんカメラ





DSC03512.JPG

M・ピンシャーのウェンツくん臆病な性格なだけに名前を

呼んでも聞こえないふり…。

目を合わしてくれませんふらふら




DSC03548.JPG

室内で遊ばせてあげてもサークルに逃走、避難あせあせ(飛び散る汗)




DSC03579.JPG

ベッドの上に避難…。




DSC03571.JPG

豪快なマルちゃんは、膝の上のシェリーを引きずり下ろしますわーい(嬉しい顔)

ウェンツは、「我関せず」と静観目




でも今日は違いますexclamation



DSC03839.JPG

少しずつ馴れてきて、カメラ目線揺れるハート

しかも自然な表情手(チョキ)わーい(嬉しい顔)





DSC03850.JPG

食いしん坊なのに食べなかったオヤツも食べたがりますダッシュ(走り出すさま)

吠えて催促するぐらい…




DSC03860.JPG

ウマウマ揺れるハート




DSC03852.JPG

パクついてまするんるん





DSC03811.JPG

これで少し一安心グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




DSC03794.JPG

少しワンコにも興味が出てきたみたいわーい(嬉しい顔)





DSC03837.JPG


DSC03835.JPG

やっぱりまだ!?目




シェリーもウェンツも少しずつですが、ココロを開いてくれてるので

一安心です手(チョキ)わーい(嬉しい顔)


馴れてくれれば後は、楽しくトレーニングをしながらお勉強ですぴかぴか(新しい)ひらめき



posted by 磯山ドッグスクール at 16:36| Comment(0) | 本日のワンコたち

2012年07月23日

以外にへっちゃら!?

皆さんこんにちは手(チョキ)




今回は新入生の紹介ですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)


DSC03759.JPG

M・シュナウザーのこむぎちゃんるんるん

無駄吠えが原因でトレーニング開始ですひらめき




DSC03732.JPG

T・プードルの雷(らい)くんるんるん

こむぎちゃんと同居している弟分ですわーい(嬉しい顔)






DSC03764.JPG

こむぎには、天使の翼が生えています揺れるハートわーい(嬉しい顔)

凄いexclamation上手グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




DSC03760.JPG

雷くんはハートのお尻目

甘えん坊の雷くんにはピッタリグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




DSC03749.JPG

クルマ酔いがひどいので、馴れるまでこむぎには辛いかな…

ヨダレで口元がビチョビチョふらふら





DSC03766.JPG

オヤツ大好きなこむぎちゃん、オヤツへの視線が熱いです目

クルマ酔いしていても関係なしわーい(嬉しい顔)

食いしん坊な乙女のようで…ぴかぴか(新しい)





DSC03729.JPG

甘えん坊の雷くんはお母さんから離れて不安そうふらふら

でもコチラもオヤツ大好きで、初日で不安でもオヤツへの

食欲は別なようですわーい(嬉しい顔)





DSC03727.JPG

こむぎちゃんも雷くんもこれからどんどん馴れてトレーニングを

早く楽しめるよう、お家でも良い子に出来るようにお勉強を

頑張ろうねダッシュ(走り出すさま)



こむぎはちゃんとマイペース、雷くんはしっかり甘えて心を

開いてくれます。

これからは色々な経験をさせて社会性を身に付けさせていこうと

考えておりますぴかぴか(新しい)ひらめき




posted by 磯山ドッグスクール at 23:58| Comment(0) | ピッカピカの新入生

2012年07月22日

お出かけした〜い!!!!

皆さんこんにちは手(チョキ)



梅雨も開け、小学生も夏休みに入り各地で色々なイベントが

行われていますね目


ワタシがいつも練習をしている赤レンガ倉庫でもイベントが

目白押しのようですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




DSC03140.JPG

T・プードルのスーちゃんるんるん




DSC03111.JPG

朝は空いていて気持ちが良いです晴れ





DSC03126.JPG

「アレは何だ〜?」





DSC03116.JPG

「イベントのセットか〜!」




DSC03128.JPG

スーちゃんミストシャワーにビビりまくりバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

この日は曇りでミストシャワーで肌寒い…



天気が良いとこんな感じ晴れ

DSC01852.JPG

ラブのももちゃんるんるん





DSC01924.JPG

ロロくんにもミストるんるん





DSC01921.JPG

水気が嫌いなロロは逃走わーい(嬉しい顔)





DSC01816.JPG

赤レンガ倉庫の横には横浜海上保安部があります船




DSC01829.JPG

世界最大級の巡視船 しきしま PLH31

船はこの角度から撮るとカッコイイカメラ




DSC01841.JPG

切り株の上で忠犬もも公犬




DSC01894.JPG

ロロもごきげんいい気分(温泉)





DSC01849.JPG

朝、7時30分にはココのテラスの所に「世界一の朝食」で

有名なbills(ビルズ)に行列が出来ていますたらーっ(汗)


ワタシにはサッパリと理解できませんが、朝7頃から並んで

まで食べたい美味しさなのですねふらふら




DSC03137.JPG

イベントの予定はこんな感じですぴかぴか(新しい)ひらめき

随分とダンス押しexclamation

中学校の保健体育で武道及びダンスが必修化になるから!?




これからどんどん暑くなりますので、人もワンコも熱中症には

気をつけましょうふらふら

真夏は日が落ちて夜になっても、蒸し暑く湿度が高い日はワンコも

熱中症になる危険性が高いので十分注意しましょう夜


もしワンコが暑さで具合が悪くなりそうな場合の応急処置として効果

があるのは、「ワンコを水の中に浸ける」(体全体を冷やす)対応が

比較的効果がある応急処置となります。




posted by 磯山ドッグスクール at 22:39| Comment(0) | 本日のワンコたち

2012年07月20日

お外は楽しいよ!

皆さんこんにちは手(チョキ)




今回は新入生の紹介ですひらめき

DSC03068.JPG

チョコ&タンのミニチュア・ピンシャーのウェンツくんるんるん

夜でしたので上手く撮れなくてゴメンナサイ…。



お家での無駄吠えでトレーニングに来ています目

ピンシャーは吠えることが仕事の様な部分もありますが、ちゃんと

トレーニングを入れて命令で吠えるのが止まるようにしていきますぴかぴか(新しい)






DSC03033.JPG

普段は殆どお散歩には行かないようなので、他人のワタシが連れて

出ると歩かないし、怖がってしまってかわいそうバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)





DSC03073.JPG

本来トレーニングは首輪のみで行いますが、抜けてしまうと

大変なので胴輪と首輪のダブルで行きますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)





DSC03044.JPG

凄く臆病なウェンツくん、ワタシが名前を呼んでも聞こえない

ふりですふらふら







DSC03105.JPG

ウェンツくんお家に帰れると思ったら急に軽い足取りですexclamation



凄く繊細なワンコなので、ちゃんと馴れるまでに時間がかかり

そうですぴかぴか(新しい)ひらめき

丁寧な関係作りが重要ですね目



ウェンツくんワタシと馴れることと体重の減量が目標だねたらーっ(汗)

がんばろ〜exclamation×2





posted by 磯山ドッグスクール at 02:04| Comment(2) | ピッカピカの新入生

2012年07月19日

1日陶芸教室A

皆さんこんにちは手(チョキ)



5月の終わりに1日陶芸教室を経験させていただきました。



DSC01786.JPG

初めて作った「めし碗」が出来上がったようなので、先日

西鎌倉にある「住吉工房 のの土」さんに再び友人とお伺い

させていただきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)





出来上がった作品はと言うと…、

DSC01788.JPG

こんな感じですexclamation×2

思っていた様な色には成らなかったのですが、自分で作った

ので大変愛着がわき1日眺めていても飽きません揺れるハートわーい(嬉しい顔)

重くもなく実用的な感じですexclamation×2




DSC01798.JPG

使うのが勿体ないくらいに気に入っていますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

感動っぴかぴか(新しい)




「めし碗」を取りに来たついでに、今回も再び1日体験陶芸教室を

受けてきましたダッシュ(走り出すさま)



DSC01793.JPG

今回は、この「どんぶり」を見本に作らせてもらいます目




DSC01787.JPG

まずは底の部分から



DSC01789.JPG

続いて、縄状の粘土を積んでいきます



DSC01790.JPG

積んでいった粘土のデコボコを均していきます




DSC01791.JPG

大まかに表面をキレイに均していきます





DSC01792.JPG

道具を使い仕上げの作業




続いて、粘土が余ったのでもう一つ作りまするんるん




DSC01794.JPG

DSC01795.JPG

やはり底の部分から





DSC01796.JPG

粘土を積んでいってデコボコを均します

先ほどと全行程一緒ですたらーっ(汗)

サイズが違うだけ…



DSC01800.JPG

DSC01801.JPG

DSC01802.JPG

DSC01803.JPG

何を作っているか分かりますか〜?





DSC01805.JPG

「ソバ猪口」ですexclamation

お蕎麦大好きなので…




DSC01806.JPG

完成〜exclamation×2

「どんぶり」と「ソバ猪口」わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

出来上がりが楽しみだ〜ぴかぴか(新しい)ひらめき




お決まりの……

RIMG0639.JPG

「レシュー」さんでシュークリームとケーキを戴いて

来ましたるんるん



甘い物は止められませんふらふらあせあせ(飛び散る汗)







posted by 磯山ドッグスクール at 23:00| Comment(0) | 趣味の時間

それぞれのテーマ

皆さんこんにちは手(チョキ)




まずは、お転婆なパグ犬マルちゃんのワンコの馴らし方を紹介ひらめき


DSC02632.JPG

パグ犬のマルちゃんは、ワンコと遊ぶのが大好きです。

まだ若いだけに手加減を知らないので、ちゃんと上手く相手の子と

遊べるように色々なワンコと接触させまするんるん




DSC02631.JPG

怖いモノ知らず、手加減無し…。



元気があって悪くは無いのですが、もう少し他のワンコにあった

遊び方をさせたいですねあせあせ(飛び散る汗)





DSC02648.JPG

最近は、体の小さい子だと負かしてしまうので大きい子と

遊ばせますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

前回、大きいワンコに教育的指導を受けて若干ビクビク…バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)





DSC02657.JPG

大きい子に囲まれてビビってますたらーっ(汗)

お転婆で負け知らずだったのでちょうど良いぴかぴか(新しい)





DSC02665.JPG

マルちゃんたまらず逃走ダッシュ(走り出すさま)

みんなニオイを嗅ぎたいだけなのに失恋わーい(嬉しい顔)





DSC02651.JPG

DSC02661.JPG

DSC02672.JPG

DSC02673.JPG

逃げれば当然追いかけられます目

マルはお転婆で手加減を知らないので、しばらくは放置して

見守っていますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)




DSC02696.JPG

たまらずワタシの元にヘルプ位置情報

自分が負けることも覚えないとね〜ぴかぴか(新しい)ひらめき




DSC02688.JPG

マルちゃん怖くて抱っこのおねだりわーい(嬉しい顔)

みんなニオイを嗅ぎたかっただけなんだよ!?

大丈夫!平気、平気!!





DSC02820.JPG

ところ変わって…。

さっきは散々追い掛け回されて怖い思いをしたので、今度は

同じくらいのワンコと遊ばせます揺れるハート




DSC02853.JPG

ちゃんとみんなに優しくして遊ぶんだよ!?




DSC02972.JPG

DSC02890.JPG

DSC02873.JPG

ちゃんと手加減を覚え始めました目

良い子だね。

手加減をしないと嫌われちゃうんだよダッシュ(走り出すさま)




DSC02934.JPG

満足した〜!?楽しかったねダッシュ(走り出すさま)


ワンコには、ちゃんと勝つことも負けることも経験させて、

自分の強さや弱さ、両方をしっかり理解させますぴかぴか(新しい)ひらめき




続いて…

DSC02753.JPG

マルチーズのシェリーちゃん、今日は全然見向きもして

くれませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)





DSC02789.JPG

まだ馴れていないせいで帰りたいオーラが出ていますふらふら

「シェリーちゃん、しっかり馴れてからトレーニングに移りたい

から勝手に帰っちゃダメだよ失恋がく〜(落胆した顔)





DSC02782.JPG

しばらく我慢すれば帰れると思って、今回はソレしか頭に

無いのかなぁあせあせ(飛び散る汗)





DSC02749.JPG

今回は帰りたいモードなので、マルちゃんと接触〜exclamation





DSC02763.JPG

ワンコが出てきたらやっとワタシに頼ってきました目

う〜ん。ズルい…。

成犬だから頭が良いですねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



シェリーちゃんとは、まだまだ馴れるのに時間がかかりそうですふらふら

しっかりと関係を築いて楽しくトレーニングが出来る様になり

たいですねわーい(嬉しい顔)



シェリーちゃんもう少し我慢してね〜演劇




posted by 磯山ドッグスクール at 22:14| Comment(0) | 本日のワンコたち

2012年07月17日

みんな成長しています

皆さんこんにちは手(チョキ)




今回は、トレーニングをしているワンコの成長をご紹介ひらめき



DSC02729.JPG

ミックス犬のラスクはワンコが苦手ですあせあせ(飛び散る汗)

ワンコを発見するとリードを噛み噛み、ガウガウしてしますふらふら




DSC02723.JPG

ワンコが苦手なので柵越しに接近させて様子を見てみます目




DSC02706.JPG

しっかり我慢していますわーい(嬉しい顔)




DSC02701.JPG

やっぱり気になる!?





DSC02718.JPG

こんなに近づいても我慢グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

良い子だね〜ぴかぴか(新しい)

良く出来ましたダッシュ(走り出すさま)





DSC02498.JPG

ミックス犬のロロくんるんるん

「アトヘ」の練習ひらめき




DSC02500.JPG

上手だね〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)





DSC02503.JPG

「スワレ」少し曲がってる…わーい(嬉しい顔)

でも集中してるから良いかな〜!?




DSC02493.JPG

ももちゃんは練習後にうたた寝たらーっ(汗)

死んでませんわーい(嬉しい顔)




DSC02495.JPG

うたた寝中〜いい気分(温泉)

本気寝かな!?




DSC02508.JPG

マルチーズのシェリーちゃんるんるん

お外が苦手でトレーニングに連れて行くとガチガチに固まって

しまいますたらーっ(汗)





DSC02568.JPG

でも今回は違いますexclamation

呼ぶと素直に走ってきます揺れるハートわーい(嬉しい顔)





DSC02562.JPG

「触って〜」と寄ってきますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




DSC02590.JPG


DSC02595.JPG

「スワレ」、「フセ」をやる余裕も出てきていますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

良い子だね〜ムード




訓練士はワンコの変化が直接見れるから楽しいです目

成長して良い子になると嬉しいでするんるん

ワンコは磨くと輝きを増しますね晴れ





posted by 磯山ドッグスクール at 23:55| Comment(0) | 本日のワンコたち

2012年07月16日

パピーちゃんだってお勉強

皆さんこんにちは手(チョキ)




チビッ子にはチビッ子のお勉強があるんです目

スワレやフセ、オテ、オカワリ等の命令はいつでも覚えられますから

そんな命令は後回し…。

パピーちゃんにはもっと大事なトレーニングがあるんですよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)





DSC02467.JPG

E・コッカーのフィノちゃんもパピートレーニングるんるん

上手く撮れなくてスミマセンバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)




DSC02462.JPG

パピーちゃんはタオルが大好きな子が多いので、今のうちから

大人しくタオルで拭けるようにトレーニングしますひらめき

この練習が上手く出来れば散歩の後の足拭きも楽チンですぴかぴか(新しい)




DSC02464.JPG

フィノちゃん我慢だね〜わーい(嬉しい顔)

良い子だな目




DSC02465.JPG

渋々我慢ですわーい(嬉しい顔)

良い子、良い子るんるん

パピーちゃんには大事なトレーニングなんですひらめき





つづいて

DSC02483.JPG

バセットハウンドのオリバーくんるんるん

お腹を撫でられるのが好きなので、写真はいつもこの角度に

なってしまいますわーい(嬉しい顔)




DSC02485.JPG

やはりタオルドライのトレーニングひらめき




DSC02480.JPG

バセットは特に耳のケアが大事です目

今のうちからトレーニングですぴかぴか(新しい)





DSC02488.JPG

タオルドライのトレーニングひらめき

顔が潰れてる…わーい(嬉しい顔)




DSC02486.JPG

顔が…グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)




DSC02489.JPG

ぶっとい足は大きくなる証拠っexclamation






DSC02476.JPG

良い子に出来ましたぴかぴか(新しい)

トレーニング後のお水は格別!?




パピーちゃんにはパピーちゃんのトレーニングがあって、この時期は

良い事も悪いことも直ぐに吸収する時期ですから正しいトレーニングが

とても重要なんですよ目



落語で良く出てくる「小児は白き糸の如し」と言うことわざは仔犬にも

当てはまりますので、まずは飼い主様がちゃんとした教育の仕方を覚える

必要がありますねぴかぴか(新しい)



posted by 磯山ドッグスクール at 23:02| Comment(0) | 本日のワンコたち

2012年07月15日

遊ぶのも大事!

皆さんこんにちは手(チョキ)




皆さん知ってました?

ワンコどうしが遊ぶのって、トレーニングで凄く重要なことなんですよひらめき



「うちの子は犬と思ってない」とか、「うちの子は犬に興味がない」、

「犬と遊べないんです」、「怖がって吠えるんです」、「うちの子は

気が強くて・・・」など飼い主様から色々な話を聞きますが、ほかの

子と遊べないのは社会性が乏しいわけですから、そういう子はどんどん

ワンコに馴れさせていく必要があります。



それにワンコと遊べない子は、楽しみを一つ失っていると言っても

過言ではないので、ほかの子と元気にハツラツと遊べる子にして

あげましょう目




DSC02188.JPG

久々の登場のビーグルのリクくんるんるん





DSC02211.JPG

みんな仲良くねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



DSC02248.JPG

T・プードルのルーちゃん、リクくんの接近にタジタジ・・・目




DSC02205.JPG

リクくんに接近のパグのマルちゃんるんるん




DSC02208.JPG

ルーちゃんにも大接近っexclamation





DSC02175.JPG

う〜ん・・・




DSC02298.JPG

誰だ〜exclamation&questionチョッカイばっか出してるやつは〜exclamation&question





DSC02279.JPG

お仕置き決定〜わーい(嬉しい顔)




DSC02194.JPG

G・シェパードのビンゴさん教育的指導お願いしますパンチ





DSC02230.JPG

ビンゴのひと睨みにお転婆のマルもタジタジ・・・




DSC02185.JPG

マルちゃん、ビンゴに抑え込まれます爆弾





DSC02301.JPG

チビッ子のマルは手加減を知らないので、ビンゴに抑え込まれて

タジタジになりましたわーい(嬉しい顔)

チョッカイばっかり出してちゃダメ。

負けることも大事なんですあせあせ(飛び散る汗)

これで優しさも覚えていきます。




DSC02215.JPG

ルーちゃん平和は守られたよわーい(嬉しい顔)

少しずつワンコにも馴れていこうねぴかぴか(新しい)








posted by 磯山ドッグスクール at 22:15| Comment(0) | 本日のワンコたち

2012年07月09日

「我以外皆我師」

皆さんこんにちは手(チョキ)




今回は、真面目なお話しをひとつひらめき


皆さんは、『師匠犬』ってご存知ですか!?

聞いたことがある、知っている、と言う素人の方は、まず居ないと

思いますが…。


この『師匠犬』と言うのは、訓練士の業界用語だからです。

訓練士でも知らない人は、以外に多いかもしれません。



『師匠犬』とは見習いで訓練所に入って、初めて自分が担当した

ワンコのことをさします。

なぜ『師匠』かと言うと、自分が初めて手探り、体当たりで一生懸命

訓練をすることで、その担当犬から学ぶことや気付かされることが

沢山あるから『師匠』になるのです。


DSC02165.JPG

私の師匠犬は、オスのラブラドールレトリバーのアラン目


DSC02151.JPG

現在11歳のおじいちゃん犬です。

今もこうやって体をすり寄せて甘えてきますぴかぴか(新しい)



ワタシは自分の身体が動かなくなり、引退するときでも

この『師匠犬』のアランのことを忘れることは無いと思います。



自分と訓練所で苦楽を共にしてきたパートナーのような存在でも

あるからです。


知らない人が見たらただの犬ですが、ワタシには訓練所の所長と同じ

とっても大事な師匠だからです。




DSC02152.JPG

ず〜っと健康で長生きしてね揺れるハートわーい(嬉しい顔)



posted by 磯山ドッグスクール at 23:02| Comment(0) | 少し真面目なお話

2012年07月08日

シェリーくんもお勉強

皆さんこんにちは手(チョキ)



今回は新入生の紹介ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

DSC02072.JPG

マルチーズのシェリーくんでするんるん




DSC02118.JPG

真っ白でフワフワなんですよ揺れるハートわーい(嬉しい顔)




DSC02078.JPG

DSC02081.JPG

DSC02083.JPG

愛犬カレンダーなどに載ってる写真みたい・・・

ワタシが小さい頃はマルチーズって凄く多かったと思いますが、最近は

珍しいですよねぴかぴか(新しい)

やっぱりカワイイ目





DSC02016.JPG

シェリーくん私との初トレーニングで緊張しまくりですたらーっ(汗)

可哀想なほど・・・

「オジサン何もしないから・・・」




DSC02104.JPG

オヤツをあげて仲良くひらめき




DSC02125.JPG

DSC02126.JPG

DSC02127.JPG

緊張してオヤツどころじゃないみたいですふらふら

仲良くなりたいんだけどなぁもうやだ〜(悲しい顔)





DSC02103.JPG

やっぱり食べてくれませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

早く仲良くならないと〜たらーっ(汗)




DSC02037.JPG

シェリーくん仲良くしようねあせあせ(飛び散る汗)

オジサン悪いことする人じゃないからバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

これからトレーニング頑張ろうね手(チョキ)わーい(嬉しい顔)





posted by 磯山ドッグスクール at 23:45| Comment(2) | ピッカピカの新入生

コレ知ってます?

皆さんこんにちは手(チョキ)



女の人にはなかなか理解出来ないかもしれませんが・・・、男の

人にはミニカーやフィギュアなど女の人からしたらガラクタだと

思うような物を収集する癖があると思います。



ワタシの場合は何かを収集することは殆どありませんが、と言うより

何でも直ぐに捨てたくなりますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


ところが最近、マクドナルドでLセットを買うとこんなカワイイグラスが

貰えるのですexclamation×2

DSC02011.JPG

コロンとしてカワユイわーい(嬉しい顔)揺れるハート




カワイイ物が大好きなオジサンの本能が刺激されましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

でもマクドナルドとかファーストフード自体好きじゃないので

近頃は頑張って食べてますもうやだ〜(悲しい顔)

収集するのも大変ですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)




でもこれでワタシも収集癖のある男の仲間入りで〜すぴかぴか(新しい)ひらめき

もちろん割るといけないので使えません手(チョキ)


この記事を書いていたら思い出しました・・・

DSC02013.JPG

ディズニーランドで買えるスーベニアカップを実は収集していましたねわーい(嬉しい顔)手(チョキ)




posted by 磯山ドッグスクール at 10:28| Comment(0) | 趣味の時間

2012年07月07日

暑くても元気いっぱい!

皆さんこんにちは手(チョキ)



ここ数日は、蒸し暑いですねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

暑くても元気いっぱいなワンコたちを紹介いたしますぴかぴか(新しい)ひらめき



DSC01953.JPG

3か月にも満たないバセットのオリバーくんるんるん

胴長短足耳デカなオリバーは、自分で自分の耳を踏んで転んでますたらーっ(汗)




DSC01957.JPG

リアルダンボちゃんのオリバーくん揺れるハート






DSC01960.JPG

今回はハウストレーニングでマテとコイ、ハウスを教えます目




DSC01967.JPG

まだまだチビちゃんですが、しっかりトレーニングに集中してますよダッシュ(走り出すさま)

これからお外に行ける様になるから楽しみだね晴れ




DSC01986.JPG

ココちゃんはしつけ教室でお勉強目




DSC01969.JPG

今回も気合い入ってますあせあせ(飛び散る汗)




DSC01976.JPG

お散歩も少しずつ大人しくなってきたからもう一息るんるん





DSC01997.JPG

ココちゃんの苦手なニャンコ発見っ!!




DSC01995.JPG

クロネコ発見っ!

なんとか大人しく歩けましたわーい(嬉しい顔)




DSC01993.JPG

お利口に歩けたので最後にパチリカメラ





DSC01746.JPG

続いてミックス犬のジャックくんるんるん




DSC01752.JPG

前回よりハッキリと進歩してましたね揺れるハートわーい(嬉しい顔)





DSC01753.JPG

招呼もしっかり出来ましたねひらめき




DSC01759.JPG

そう上手、上手っexclamation

ドッグトレーニングは楽しいのが基本ですが、自分が知らず知らずに

ワンコに媚をうらないように注意しないといけませんねダッシュ(走り出すさま)




DSC01764.JPG

ワンコに気を使うあまり、腫物に触る感覚になっちゃダメです!

堂々と自信をもって手(チョキ)




DSC01768.JPG

ももちゃんにも練習を付き合ってもらいましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ジャックの次回のトレーニングの変化が楽しみですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)






近頃は蒸し暑い天気が続いてますので、ワンコや飼い主様の健康管理に

注意してお過ごしくださいあせあせ(飛び散る汗)



熱中症に注意ですexclamation×2





posted by 磯山ドッグスクール at 23:43| Comment(0) | 本日のワンコたち

2012年07月06日

猛勉強中!?

皆さんこんにちは手(チョキ)



みんなちゃんとお勉強してますぴかぴか(新しい)ひらめき

DSC01626.JPG

モジャモジャだったスーちゃんはサマーカットるんるん




DSC01644.JPG

この日は暑かった・・・。




DSC01653.JPG

「どもっexclamation×2




DSC01683.JPG

「暑いけど楽しいるんるん





DSC01574.JPG

マルちゃんは室内でハウス、トイレトレーニングもダッシュ(走り出すさま)





DSC01703.JPG

カワイイでしょ!?

上手く撮れましたぴかぴか(新しい)カメラ





DSC01723 - コピー.JPG

クルマ大好きなラスクはこんな感じでも飛び乗りますexclamation




DSC01733 - コピー.JPG

崖のとこに居るカモシカみたい・・・わーい(嬉しい顔)

少しずつワンコにたいしても我慢を教えていきますひらめき




みんなお勉強だぞぴかぴか(新しい)


posted by 磯山ドッグスクール at 23:58| Comment(0) | 本日のワンコたち

2012年07月05日

フィノちゃんの初レッスン

皆さんこんにちは手(チョキ)



今回は新入生の紹介ですぴかぴか(新しい)ひらめき

DSC01608.JPG

E・コッカーのフィノちゃんでするんるん

パピートレーニングでお勉強になりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




DSC01776.JPG

早速練習ですダッシュ(走り出すさま)



DSC01777.JPG

マテだよ〜わーい(嬉しい顔)

お話しを伺うと家族の女性陣に対してかなりお転婆なようですふらふら




DSC01773.JPG

写真いっぱい撮ったのですがパピーなのでなかなか上手く撮れません

でした・・・。



パピーにはパピーのトレーニングがあるんですひらめき

目からウロコだと思いますよ目


posted by 磯山ドッグスクール at 20:55| Comment(2) | ピッカピカの新入生

2012年07月04日

梅雨なんかに負けないぞっ!!

皆さんこんにちは手(チョキ)



最近は少し梅雨らしいお天気になってきましたねバッド(下向き矢印)雨



やはり梅雨というと、このお花に目がいってしまいます目

いい香りわーい(嬉しい顔)揺れるハートクチナシですかわいい

DSC01165.JPG

このいい香りが分かるかいexclamation&question



DSC01178.JPG

ももちゃんトレーニング後でお疲れの様子あせあせ(飛び散る汗)

DSC01179.JPG

ロロは余裕の表情グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




DSC01368.JPG

凄ーいexclamation

このお花の香りが分かるんだねわーい(嬉しい顔)



DSC01355.JPG

あれっexclamationなんか変なんですけど・・・たらーっ(汗)




DSC01348.JPG

お花の香りじゃなくて、お花についてる水分をペロペロしてましたふらふら

ただ喉が渇いていたようです〜バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)





DSC01187.JPG

この地面に落ちている赤い粒々は・・・exclamation&question




DSC01188.JPG

ヤマモモの実でしたひらめき




DSC01193.JPG

ホラっexclamationももちゃん分かるexclamation&question




DSC01194.JPG

ダブルももちゃん目

イタズラしてゴメンねわーい(嬉しい顔)




DSC01375.JPG

ラスクくん、今日も土蹴りに気合いが入ってますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)




DSC01383.JPG

こんな表情もカワユイ揺れるハート





遊んでばっかじゃないんですよ〜あせあせ(飛び散る汗)

ちゃんとトレーニングも犬


MAH01374(1).jpg

MAH01374(2).jpg

MAH01374(3).jpg

MAH01374(4).jpg

MAH01374(5).jpg

MAH01374(6).jpg

MAH01374(7).jpg

オヤツ大好きラスクは集中が凄いですわーい(嬉しい顔)




DSC01408.JPG

「頭使って疲れたよあせあせ(飛び散る汗)覚えることたくさんぴかぴか(新しい)

楽しかったね〜ひらめきご満悦の表情揺れるハート




続いてフラットのダーツくんダッシュ(走り出すさま)

MAH01565(1).jpg

ダーツは怪我をもっているので慎重にトレーニングひらめき




MAH01565(2).jpg

ダーツくん気合い入ってますあせあせ(飛び散る汗)




MAH01565(3).jpg

元気良すぎるから程々だよexclamation&question




MAH01565(5).jpg

MAH01565(6).jpg

MAH01565(8).jpg

MAH01565(9).jpg

MAH01565(10).jpg

イキイキとしてます揺れるハート




MAH01565(17).jpg

全身で喜びを表現するダーツはカワユイexclamation×2



MAH01565(16).jpg

跳ぶな〜exclamation

しかも何故いつも垂直exclamation&question




DSC01616.JPG

E・コッカーのフィノちゃんでするんるん

これからトレーニングで一緒にお勉強バス




DSC01621.JPG

お転婆フィノちゃん、元気いっぱいだそうで・・・




DSC01595.JPG

「フィノです!ヨロシクね。」

まつ毛が長くて可愛いんですわーい(嬉しい顔)揺れるハート





posted by 磯山ドッグスクール at 05:06| Comment(0) | 本日のワンコたち