2012年12月31日

フォトギャラリーB

皆さんこんにちは手(チョキ)

いよいよ本日、大みそかですねひらめき

皆さんにとってどんな一年だったでしょうか!?


サーフ (3).JPG

サーフちゃん・ショコラちゃん・アンジーちゃん


サーフ (4).JPG

サーフ.JPG

サーフちゃん


ジャック (2).JPG

ジャック (3).JPG

ジャックくん


ショコラ.JPG

ショコラちゃん


ジョン.JPG

ジョンくん


ジョン・ビンゴ (2).JPG

ジョン・ビンゴ.JPG

ビンゴくん・ジョンくん


スコッチ (1).JPG

スコッチちゃん・クロ


スコッチ (3).JPG

スコッチちゃん・ゼラちゃん・ムーンちゃん・ビーネちゃん・

エレンちゃん・ボアちゃん・こうめちゃん


ダーツ (1).JPG

ダーツ (5).JPG

ダーツくん・カツオくん


ダーツ (4).JPG

ダーツ (8).JPG

ダーツ (9).JPG

ダーツ.JPG

ダーツくん


ダラス (2).JPG

ダラス.JPG

ダラスくん


ナナ (1).JPG

ナナ (2).JPG

ナナ.JPG

ナナちゃん


ナナ・ルナ (1).JPG

ナナ・ルナ (2).JPG

ナナ・ルナ.JPG

ナナちゃん・ルナくん


ビンゴ (2).JPG

ビンゴ.JPG

ビンゴくん


マリン (2).JPG

マリン (1).JPG

マリンちゃん


マル (1).JPG

マルちゃん


マル (5).JPG

ビンゴくん・マルちゃん


モモ (1).JPG

モモ (2).JPG

モモ (5).JPG

ももちゃん


モモ&ロロ.JPG

ももちゃん・ロロくん


ラスク (4).JPG

ラスクくん


ラブ.JPG

ラブちゃん


リク (2).JPG

リク (3).JPG

リク.JPG

リクくん


ルー (1).JPG

ルー (3).JPG

ルーちゃん・ビンゴくん


ルー (2).JPG

ルーちゃん・ダーツくん


ルー (4).JPG

ルー (16).JPG

ルーちゃん


ルー (13).JPG

ルーちゃん・スコッチちゃん


ルーク (3).JPG

ルーク (2).JPG

ルークくん


ルナ (1).JPG

ルナ (4).JPG

ルナ (6).JPG

ルナ.JPG

ルナくん


レモン (2).JPG

レモン (3).JPG

レモン (4).JPG

レモン.JPG

レモンちゃん・アーク


レモン (7).JPG

レモンさん


レンジャー.JPG

レンジャーくん


自分とクロ (2).JPG

クロ


集合写真 (2).JPG

集合写真 (3).JPG

ビンゴくん・ダーツくん・レモンちゃん・アーク


集合写真 (8).JPG

レモンちゃん・ダーツくん・サーフちゃん・ルナくん・

ナナちゃん・カツオくん


集合写真 (10).JPG

ルナくん・ダーツくん・レモンさん


集合写真.JPG

アンジーちゃん・ビンゴくん


大白丸 (2).JPG

大白丸 (4).JPG

大白丸くん


今年はこれで終わり〜るんるん

来年も皆様に良い年でありますようにぴかぴか(新しい)


posted by 磯山ドッグスクール at 13:04| Comment(0) | 本日のワンコたち

手がプルプル

皆さんこんにちは手(チョキ)



今年一年を締め括るべく、訓練所にて餅つきをしてきましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

杵と臼を使い、昔ながらの製法でついていきますひらめき

DSC00946.JPG

今回は、石臼でつきますぴかぴか(新しい)


DSC00943.JPG

薪を燃やし、もち米を蒸かしていきますいい気分(温泉)

訓練所の後輩くん目


DSC00947.JPG

蒸かしあがったので臼に移してついていきます演劇


DSC00951.JPG

ちょいと味見わーい(嬉しい顔)

DSC00952.JPG

つく前のもち米にお醤油をたらして味見グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

これが好きな人は多いはず揺れるハート手(チョキ)



DSC00948.JPG

潰していきますあせあせ(飛び散る汗)

餅つきで一番大変な作業たらーっ(汗)


DSC00949.JPG

いよいよ餅つきひらめき



DSC00953.JPG

DSC00954.JPG

杵が一つしかないので一人でついていきますあせあせ(飛び散る汗)

二人でつけば餅が回って楽チンですが、今回は一人で

交代交代で餅つきですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



DSC00950.JPG

DSC00955.JPG

DSC00959.JPG

いよいよ完成〜演劇

のし餅と鏡餅を作り、自分たちも味見をして終了るんるんわーい(嬉しい顔)

餅つきで疲れて手がプルプルですが、機械などで

ついたお餅とは一味も二味も違う味でつきたては特に

美味しかったです揺れるハート


posted by 磯山ドッグスクール at 00:21| Comment(0) | 磯山ドッグスクール

2012年12月30日

フォトギャラリーA

皆さんこんにちは手(チョキ)


第二弾ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

DSC02188.JPG

リクくん


DSC02215.JPG

ルーちゃん


DSC02493.JPG

DSC02495.JPG

ももちゃん


DSC02500.JPG

ロロくん


DSC02525.JPG

DSC02562.JPG

シェリーくん


DSC02814.JPG

マルちゃん


アーク (9).JPG

アーク (7).JPG

アーク


アイリ (1).JPG

アイリちゃん


アンジー (3).JPG

アンジー (1).JPG

サーフちゃん・アンジーちゃん


オリバー (6).JPG

オリバー (4).JPG

オリバーくん


カツオ.JPG

カツオくん


くるみ (5).JPG

くるみちゃん


クロ (2).JPG

クロ (1).JPG

クロ (9).JPG

クロ (10).JPG

クロ (11).JPG

クロ


ココロ.JPG

ココロ (1).JPG

ココロ (2).JPG

ココロ (3).JPG

ココロ (8).JPG

ココロ (6).JPG

ココロちゃん


今日は、ここまでひらめき

posted by 磯山ドッグスクール at 16:54| Comment(0) | 本日のワンコたち

2012年12月29日

フォトギャラリー@

皆さんこんにちは手(チョキ)



年内の磯山ドッグスクールの営業は、28(金)をもちまして終了致しましたひらめき

来年も今年同様に宜しくお願い申し上げます手(チョキ)

そこで今回は、今まで撮り貯めた画像をワタシが独断と偏見で選びブログに少し

ずつアップさせていただきます目


DSC00804.JPG

DSC01355.JPG

マルちゃん


DSC00510.JPG

DSC01525.JPG

DSC01542.JPG

アーク


DSC00890.JPG

アークとマルちゃん


DSC01375.JPG

DSC01383.JPG

DSC01407.JPG

DSC01723.JPG

DSC01733.JPG

ラスクくん


DSC01626.JPG

スコッチちゃん


DSC01644.JPG

ももちゃん・ロロくん


DSC01953.JPG

DSC01957.JPG

オリバーくん


DSC02083.JPG

シェリーくん


DSC02152.JPG


アランくん


以上でーすグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

基本的には、古い順でアップしていきます手(チョキ)わーい(嬉しい顔)


posted by 磯山ドッグスクール at 21:21| Comment(0) | 本日のワンコたち

2012年12月27日

男塾!?

皆さんこんにちは手(チョキ)


近頃は、仲良しグループでブログをアップしていますので、

今回は仲良しコンビの紹介ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


DSC00892.JPG

マルチーズのシェリーくんるんるん

当スクールのラルクくんのお気に入りですグッド(上向き矢印)



DSC00880.JPG

フワフワで可愛らしい風貌ですが、実は「ダイナマイトシェリー」の

異名をもつほどお家ではやんちゃです目

シェリーくんに忍び寄る子が…



DSC00874.JPG

コチラがシェルティのラルクくんるんるん

シェリーくん大好きっ子です揺れるハート



DSC00878.JPG

DSC00881.JPG

シェリーくんラブ揺れるハートハートたち(複数ハート)

追っかけまわしますダッシュ(走り出すさま)



DSC00877.JPG

DSC00886.JPG

DSC00888.JPG

ラルクの一方的な愛たらーっ(汗)



DSC00895.JPG

ラルクくんの愛は叶わず…失恋

シェリーくん、お疲れのもようバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



DSC00925.JPG

最後に2頭でパチリカメラ

今日もいっぱい走り回って楽しかったねぴかぴか(新しい)


posted by 磯山ドッグスクール at 19:57| Comment(0) | 本日のワンコたち

2012年12月26日

T・プードルトリオ

皆さんこんにちは手(チョキ)



前回に引き続き、トリオシリーズです目

DSC00822.JPG

T・プードルのあかねちゃん、出張トレーニングを開始して今日は

初めてクルマで遠くへ連れて行きます車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

一本釣りで釣られたカツオのようにブルブルと震えてましたあせあせ(飛び散る汗)ふらふら

少しずつ馴れていこうね位置情報

とても臆病で色々なことに過敏なので「我慢」も大事ですが、

「馴れる」ことをトレーニングで経験させていきます晴れ



DSC00841.JPG

T・プードルのQちゃんは、まだまだ仔犬なので空気が読めず

手当たり次第にアタックぴかぴか(新しい)

あかねちゃんに良い刺激になってくれる子です手(チョキ)わーい(嬉しい顔)



DSC00843.JPG

T・プードルのスコッチちゃんは、小さくても成犬なので冷静に

対応してくれるお姉さん的な存在ひらめき




DSC00838.JPG

みんな興味津々グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

まずは囲まれてフリーズしちゃいますたらーっ(汗)




DSC00839.JPG

DSC00840.JPG

DSC00830.JPG

DSC00836.JPG

あかねは、お散歩でワンコにすれ違うと吠えてしまう子ですが、

この状況では吠えることも出来ませんいい気分(温泉)

あかねが怖がっていても、こう言う経験やトレーニングがとても

重要ですひらめき



DSC00837.JPG

DSC00835.JPG

DSC00834.JPG

この2頭はとても楽しそうでハッピー揺れるハート

あかねちゃんもこの2頭と一緒に居ることでだんだん馴れてきて

臆病さが和らいでほしいですぴかぴか(新しい)






posted by 磯山ドッグスクール at 23:32| Comment(0) | 本日のワンコたち

2012年12月25日

大きな木の下で

皆さんこんにちは手(チョキ)

メリークリスマスぴかぴか(新しい)

明日からは、年末お正月モードになりますね演劇



今回は、仲良しトリオですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


DSC00802.JPG

大きな木の下でトレーニング後のフリータイムクリスマス

下に居るの分かります!?

M・シュナのこむぎちゃん、T・プードルの雷くん、E・コッカーの

フィノちゃんるんるん



DSC00818.JPG

何の木か分かりませんがとても大きな木目

夏は木陰で涼しく、冬は日差しで温かい晴れ



DSC00806.JPG

足元は無数のモグラ塚だらけ目

ワンコたちは一生懸命ニオイかぎですあせあせ(飛び散る汗)



DSC00745.JPG

今日は、フィノとこむぎで追いかけっこダッシュ(走り出すさま)



DSC00730.JPG

雷くんは、ワタシの足元で甘えん坊アピール揺れるハート



DSC00732.JPG

フィノちゃんお尻を上げて遊びを誘いますひらめき


DSC00733.JPG

それにこたえるこむぎちゃんわーい(嬉しい顔)



DSC00763.JPG

DSC00772.JPG

DSC00791.JPG

一頭だけ忙しく動き回るフィノちゃんダッシュ(走り出すさま)

まだまだお子ちゃまですいい気分(温泉)

遊び足りなかったかな!?

posted by 磯山ドッグスクール at 22:36| Comment(0) | 本日のワンコたち

2012年12月22日

フィットネスで始めるキックボクシングのススメ

皆さんこんにちは手(チョキ)


本日、雨降りですので番外編を少々…位置情報

マヤの予言の人類滅亡説も当たらず一安心です手(チョキ)わーい(嬉しい顔)


今回は、私の大好きなキックボクシングの素晴らしさをいち競技者

として皆様にお伝えしていこうと思っておりますひらめき

題して「フィットネスで始めるキックボクシングのススメ」ですぴかぴか(新しい)


男性、女性問わずご自分の体重や体型でお悩みになられた方は、

とても多いと思います目

そんなお悩みを少しでも解消すべく皆様に今回ご紹介したいの

は、キックボクシングによるフィットネスで体重を落し、体型

を整えていくことですひらめき



なぜワタシがフィットネスでキックボクシングをお勧めするか

と言うと「相手」がいるからですパンチ


ひょっとしたら皆さんも経験があるかもしれませんが、「スポー

ツジムに通ったけどマシンによる筋力トレーニングが続かない

…」、「ジョギングをしていたけど続かない…」、「同じ作業の

繰り返しでツマラナイ…」などワタシの場合は、ただひたすら行

われる単調な作業に楽しみを見い出せず、変化も感じずただただ

苦痛で途中で投げ出して続きませんでしたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



キックボクシングに限らず格闘技の場合、相手(敵)がいること

で自分一人ではないので飽きずに続けることが出来る。

それとミット打ちなどの練習の際、必ずトレーナーや練習生が

つくので自分に甘い人でも運動をしなくてはならない状況になる

ので楽しく練習が出来る。



077 (2).jpg

077 (1).jpg

マススパーリング



健康な人が効率よく脂肪を落とすには、筋肉量を増やして脂肪燃焼

効率を上げれば脂肪は落ちていきます。

要するに筋肉量を増やして新陳代謝を上げて、太りにくい脂肪の

落ちやすい身体にすることがポイントになります。

人間の身体で一番大きい筋肉は大腿筋(大腿四頭筋)です。

キックを繰り出すことで大腿四頭筋を鍛えながら脂肪燃焼をはかって

いきます。

MAH00566 (11).jpg

MAH00566 (12).jpg

MAH00566 (13).jpg

MAH00566 (14).jpg

MAH00566 (15).jpg

右ミドル



女性の場合、筋肉量が増えれば冷え性も克服でき、汗をかける

健康的な美しい身体になれるはずです。

男性の場合、少し真剣に練習をすれば筋肉もつきやすいですから

いつの間にか逆三角形の逞しい身体になっていると思います。

細マッチョからゴリゴリのマッチョまでボディメイクを楽しめる

かも。


MAH00566 (6).jpg

前蹴り


MAH00566 (2).jpg

膝蹴り



MAH00566 (4).jpg

MAH00566 (7).jpg

ミドル


MAH00566 (8).jpg

ストレート



自分にあったペースでパンチやキックを出すことで上半身、下半

身の筋肉を使い、腰痛や肩こりの予防にもなり太りにくく健康で

美しく又は、逞しく身体が変化していくことでしょう。

相手がいなくてもサンドバッグを叩いたり蹴ったりするのは、意外に

楽しいと思いますよ。

相手がいれば無心になって運動をして汗をかくことで、気分もスッキ

リして精神衛生にも繋がること間違い無し!!


DSC07098.JPG



格闘技をやってる人に対して怖いイメージをもっている方も多い

と思いますが、だいたい皆さん礼儀正しく気持ちのいいスポーツ

マンで面倒見が良かったりと皆さんが抱いているイメージとは違う

と思います。



格闘技観戦がお好きな方は、ご自分で実際同じ競技をするとやはり

今までとは違う部分が見えてくるのでとても面白くなると思いますよ。


男性、女性問わず興味がある方は、お近くのジムに見学をしてみると

よろしいかと思います。

趣味でやるのであれば、年齢が幾つであっても始めるのに遅いという

ことはありません。


posted by 磯山ドッグスクール at 12:10| Comment(4) | 趣味の時間

遊びもお勉強

皆さんこんにちは手(チョキ)



DSC00674.JPG

バセットのオリバーくんとM・シュナのオレオくんるんるん

オリバーくんはしつけ教室から、よりしっかりと教育をする為

出張トレーニングでお勉強ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



DSC00659.JPG

続いてT・プードルのQちゃんと当スクールのアークるんるん

Qちゃん、完全にアークからロックオンされてます…



DSC00666.JPG

M・シュナのオレオくん、モサモサで1,5倍です目



DSC00667.JPG

追いかけっこ開始〜exclamation



DSC00662.JPGDSC00663.JPG

Qちゃん、即捕獲されましたたらーっ(汗)

身体の大きさは違うし、歩幅が違うから仕方ないねふらふら



DSC00665.JPG

DSC00669.JPG

Qちゃんアークには敵いませんが、オレオくんとは良い勝負ですダッシュ(走り出すさま)

ダッシュ、ダッシュexclamation×2



DSC00660.JPG

DSC00664.JPG

オリバーは初めての出張トレーニングなので、まだまだ緊張

気味で他の子と上手く遊べませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



DSC00673.JPG

緊張でフリーズ…

少しずつ馴れて遊べるようになろうね手(チョキ)



みんなでタップリ遊んだあと被害者が・・・


DSC00677.JPG

DSC00678.JPG

またくっつき虫がべっとりバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

取るの大変だった〜位置情報



posted by 磯山ドッグスクール at 01:29| Comment(0) | 本日のワンコたち

2012年12月20日

T・プードルのあかねちゃん

皆さんこんにちは手(チョキ)



新入生の紹介ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

DSC00647.JPG

T・プードルのあかねちゃんるんるん

愛想はとても良いのですが悪さを少々…あせあせ(飛び散る汗)

臆病さもあって嫌なことがあると噛みついてしまいます雷



DSC00651.JPG

でもオヤツ大好きでお転婆娘ひらめき


DSC00650.JPG

DSC00649.JPG

トリを追いかけて夢中になる一面もわーい(嬉しい顔)




DSC00643.JPG

そんな不安そうな顔しないで…たらーっ(汗)




DSC00648.JPG

まずはしっかりと自分に馴れてからお勉強だねぴかぴか(新しい)

少しずつ嫌なことも我慢出来る様になろうるんるん

その方がもっとかわいがってもらえるんだからねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




posted by 磯山ドッグスクール at 16:40| Comment(2) | ピッカピカの新入生

2012年12月18日

みんな仲良く

皆さんこんにちはグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



トレーニング後のフリータイムです目

DSC00629.JPGDSC00630.JPG

DSC00631.JPG

小型犬のグループですぴかぴか(新しい)

まったり穏やかに遊びます目


DSC00638.JPG

マルチーズのシェリーくんるんるん

比較的動き回る方ですね目

お家では、ダイナマイトシェリーの異名を付けられるほどわーい(嬉しい顔)


DSC00640.JPG

ヨーキーのエリちゃんるんるん

ワタシがしゃがむと必ず抱っこアピール目

甘え上手位置情報


DSC00632.JPG

DSC00635.JPG

最初の頃は、ビクビクだったウェンツくんもリラックスして

オシッコ、ウンチるんるん

大事なことなんですよ〜ぴかぴか(新しい)



お次は、激しく遊ぶアークとイエローラブのルーチェくんるんるん

DSC00609.JPG

ひとりダッシュのアークダッシュ(走り出すさま)



DSC00619.JPG

とっくみ合いの遊びだとルチェ坊がボロボロに負けて勝負に

ならないので、今回はボールの取り合いの追いかけっこで勝負グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



DSC00617.JPG

DSC00620.JPG

ルチェ坊、頑張って追いかけますぴかぴか(新しい)



DSC00618.JPG

頑張っているけど仔犬だから遅い…。

到底追いつけません(笑)



DSC00626.JPG

最後に仲良く2頭でパチリカメラ

これからの成長が楽しみですひらめき

アークを負かせるかな!?

posted by 磯山ドッグスクール at 21:10| Comment(0) | 本日のワンコたち

食べ比べの巻

皆さんこんにちは手(チョキ)



今回は、番外編ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


井原西鶴の「とかく女の好むもの 芝居 浄瑠璃 芋蛸南瓜」と

ありますね。

芋蛸南瓜とか芋栗南瓜とか…、芋が好きとか、栗が好きとか、そんな

ことを聞いているとワタクシ自身も何故か段々と好きになっていくような、

なぜか無性に食べたくなってしまうんですexclamation×2



そこで今回は、お芋食べ比べです手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

しかも焼き芋にして食べ比べを致しますぴかぴか(新しい)

正直、あまり焼き芋が好きな訳ではありませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

逆にスーパーなどで売っている焼き芋のニオイが嫌で嫌で

たまらないくらいです(笑)

お芋は味噌汁にするのが大好きなんですが、なぜか焼き芋が

食べたくなりましたので食べ比べです晴れ


DSC00568.JPG

今回は、コンロにのせて焼く石焼き芋用の鍋を使用します目



DSC00569.JPG

石の代わりにセラミックの球を敷きますひらめき



DSC00567.JPG

今回使用するお芋たちぴかぴか(新しい)

左から金時芋、マロンゴールド、紅はるか、安納芋の4種ですカメラ



DSC00570.JPG

はい、投入〜あせあせ(飛び散る汗)

入りきらない…。

安納芋が巨大すぎるふらふら



DSC00571.JPG

金時芋は、次に待機たらーっ(汗)



DSC00572.JPG

40分くらい焼いてみて気づくことが、お芋が気持ち小さくなって

いますたらーっ(汗)

そろそろ良いかな〜!?



割ってみます



DSC00573.JPG

紅はるかるんるん

若干柔らかめ。

とても甘いexclamation



DSC00576.JPG

マロンゴールドるんるん

これも甘い…。

水分が多くて蜜が凄いですあせあせ(飛び散る汗)

手がベタベタするほどたらーっ(汗)



DSC00580.JPG

安納芋るんるん

これもかなり水分量が多いですあせあせ(飛び散る汗)

かなり甘いグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)一番甘く感じました目



DSC00581.JPG

鳴門金時るんるん

水分量は少なめで昔ながらと言うか、一番自分が食べ馴れている

感じですぴかぴか(新しい)

そこそこ甘いですひらめき


まとめ

自分の好みで一番好きなのは、紅はるかかな〜るんるん

安納芋のように柔らか過ぎず自分の好みの硬さでした目

またマロンゴールドの鮮やかな色もとても魅力的でしたが、やはり

柔らかすぎてお芋を食べている感じがしない。

でも柔らかいお芋もスイーツの様でグッドですぴかぴか(新しい)

お正月料理の栗きんとんの様でとても美味しいですよカメラ

金時芋の様なしっかりした触感が好きな方も多いはず…

どれも美味しくて甲乙つけがたいです。

暫くは焼き芋が続きそうですたらーっ(汗)

炭水化物ばんざ〜いexclamation×2わーい(嬉しい顔)


posted by 磯山ドッグスクール at 00:11| Comment(2) | 磯山ドッグスクール

2012年12月14日

少しずつ覚えましょう

皆さんこんにちは手(チョキ)


トレーニングを進めてきて少しだけ形になってきたT・プードルの

Qちゃんるんるん

DSC00188.JPG

やんちゃなQちゃん、今回は飼い主様とのレッスンですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



DSC00195.JPG

DSC00194.JPG

好奇心旺盛で落ち着きの無いQちゃんを手元でスワレ目



DSC00191.JPG

コイと言ったら脇目をふらさず確実に手元に来させますダッシュ(走り出すさま)



DSC00196.JPG

DSC00198.JPG

DSC00199.JPG

手元に来たらマテもさせますぴかぴか(新しい)



DSC00200.JPG

上手に出来たらちゃんと褒めて下さいひらめき

でも焦らずしっかりいきますよ〜あせあせ(飛び散る汗)



続いて、LRのももちゃんとミックス犬のロロくんるんるん

DSC00203.JPG

ももちゃん、まずは脚側停座でウォーミングアップグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



DSC00204.JPG

DSC00205.JPG

ベテランのももちゃんは、余裕で動きますね手(チョキ)わーい(嬉しい顔)



DSC00209.JPG

今度は、タッテマテ目

タッテマテって意外に難しいんですよ目

すぐ座ったり、伏せたり…わーい(嬉しい顔)

ももちゃんは、しっかり出来ますよいい気分(温泉)



DSC00210.JPG

歩行の練習も〜晴れ



DSC00211.JPG

続いて、ロロくんをプラスして2頭引きの練習あせあせ(飛び散る汗)


DSC00212.JPG

スワレと言ったら2頭同時で座ってねたらーっ(汗)



DSC00213.JPG

「ご褒美頂戴揺れるハート」の熱い視線あせあせ(飛び散る汗)

良く出来ましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




オーナーレッスン(飼い主様との合同練習)は、ワンコのトレーニングの

進み具合やワンコの性格、月齢などで様々と変化します。

ワンコも生き物、人間も生き物です。

上手く出来ないからと言って焦らず、じっくりと楽しみながら出来る

と良いですね手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

訓練士のワタシも最初からうまく出来た訳じゃありませんあせあせ(飛び散る汗)

日頃から意識をしてトレーニングをしていれば、自然と上手く

出来る様になっているものですひらめき



posted by 磯山ドッグスクール at 23:51| Comment(0) | 本日のワンコたち

2012年12月11日

ちゃんと遊べます!?

皆さんこんにちは手(チョキ)


今回は、ワンコごちゃ混ぜのフリータイムコミュニケーションの

時間ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

トレーニングを進めていくとリードを外した訓練が必要になって

くるので、今回は自分が修業をさせて頂いた訓練所に行ってグランドを

借りたついでにワンコを遊ばせてあげましたぴかぴか(新しい)ひらめき

その前に元気者のE・コッカーのフィノちゃんとイエローラブの

ルーチェ、当スクールのアークは、別の場所でピレニーズのサンディ

と元気にやりあってきていますわーい(嬉しい顔)

DSC00241.JPG

今日も気合い十分、ラブのルーチェくんるんるん



DSC00221.JPG

DSC00224.JPG

DSC00226.JPG

アークに挑み続けコテンパンにやられまくってますたらーっ(汗)

自らやられにいってる感じ…いい気分(温泉)




DSC00227.JPG

ピレニーズのサンディもアークが大好きで、自らすすんでやられに

来ますぴかぴか(新しい)ひらめき




DSC00228.JPG

DSC00239.JPG

DSC00230.JPG

サンディもアークに挑み続けますわーい(嬉しい顔)

E・コッカーのフィノちゃんは、タジタジでしたあせあせ(飛び散る汗)ふらふら

まわりのおっきいワンコのガウガウの雰囲気にのまれちゃいましたたらーっ(汗)




トレーニングも終わり、やっとここから訓練所でのフリータイムグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


DSC00253.JPG

シェルティのラルクくん、最初のうちは緊張のせいかワタシから

なかなか離れませんあせあせ(飛び散る汗)

後ろに居るのは、ダックスのゴン太くんるんるん



DSC00254.JPG

ヨーキーのエリちゃん、サンタクロースの格好です揺れるハート



DSC00257.JPG

この日は寒かったのでエリちゃん、お洋服を2枚来てます(笑)

チラリとめくっちゃう〜目



DSC00255.JPG

早速アークの元へ来てやられているのは、M・シュナのオレオ

くんるんるん

この子もアークのことが大好き揺れるハートわーい(嬉しい顔)



DSC00303.JPG

遊びを誘いますひらめき



DSC00288.JPG

DSC00294.JPG

DSC00331.JPG

フィノちゃんとオレオくんもとっても仲良しダッシュ(走り出すさま)



DSC00265.JPG

DSC00270.JPG

DSC00281.JPG

DSC00345.JPG

DSC00323.JPG

DSC00399.JPG

手当たり次第にチョッカイを出しまくってるのは…



DSC00368.JPG

DSC00274.JPG

ルチェ坊、お前か〜exclamation×2

平和を乱しまくりのルチェ坊には…

DSC00258.JPG

アーク先生から教育的指導が入りますあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)



DSC00259.JPG

ルチェ坊とても敵いませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



DSC00268.JPG

今までベストカップルな感じだったエリちゃんと最近、めっきり

スリムになったM・ピンシャーのウェンツくんるんるん

近頃は、あんまり一緒には居ませんたらーっ(汗)



DSC00358.JPG

端っこでちんまりと大人しくしているマルチーズのシェリーくんるんるん



DSC00313.JPG

エリちゃんにもアタックされますあせあせ(飛び散る汗)

今日はあまり気分じゃないらしいバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



DSC00381.JPG

ワンコがダメだったミックス犬のラスクくんも中に入れちゃい

ますわーい(嬉しい顔)

オレオくんにクンクンされても我慢してますぴかぴか(新しい)



DSC00336.JPG

ラルクくんにもお尻クンクングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



DSC00352.JPG

バタバタと落ち着きの無いルーチェにもクンクンされます手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

落ち着いていて良い子だね〜目

ガウガウしちゃダメよ〜目


この様にワンコと遊ぶのもトレーニングです。

社会性を教えるためには、このようにワンコ同士のコミュニケーション

も重要ですぴかぴか(新しい)ひらめき


posted by 磯山ドッグスクール at 23:56| Comment(2) | 本日のワンコたち

2012年12月10日

アークにも教育

皆さんこんにちは手(チョキ)



日頃、仔犬と遊びながら(楽しみながらいじめているような…!?)社会

性を仔犬に教えてくれているアーク先生ですが、そんなアークにも

頭の上がらない師匠がいますぴかぴか(新しい)

DSC00245.JPG

シェパード犬のゼラちゃんるんるん

お歳をめしていますがとても元気ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



DSC00246.JPG

シェパード犬のアークくんるんるん

コチラも超元気ドッググッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



DSC00248.JPG

DSC00251.JPG

DSC00249.JPG

久しぶりの再会に若干戸惑い気味でした目

お利口犬にする為には、ワンコも人間同様に1頭では無理なんですよひらめき

他のワンコと遊びの中で色々なことを学びます晴れ

ワンコ同士で遊ばせることってとても重要なんですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)



posted by 磯山ドッグスクール at 23:46| Comment(0) | 愛犬クロとアーク

2012年12月08日

寒くても頑張ります!

皆さんこんにちは手(チョキ)



今回は、オーナーレッスン編ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

DSC09823.JPG

イエローラブのももちゃんるんるん



DSC09832.JPG

ミックス犬のロロくんるんるん

マテの練習ですぴかぴか(新しい)



DSC09831.JPG

脚側歩行の練習も晴れ



DSC09825.JPG

ごほうびのオヤツを貰う瞬間はとても良い顔ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)



DSC09828.JPG

今回は二頭引きの練習もやります目



DSC09826.JPG

しっかり人間の歩様に合わせて歩いてねひらめき




DSC09827.JPG

やはりオヤツを貰う瞬間だけは…るんるん



DSC09947.JPG

お次は、ロロにマテをかけて人間とももちゃんはロロの周りを

回りますダッシュ(走り出すさま)



DSC09951.JPG

今度は、その逆もやってみますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

二頭引きになると単純に操作が二倍ですから、こういう練習も

効果的ですあせあせ(飛び散る汗)



DSC09948.JPG

「早くご褒美ちょうだい揺れるハート




DSC09989.JPG

最近は少々悪さをするバセットのオリバーくんるんるん

服従のトレーニングで、関係を改善していきますぴかぴか(新しい)



DSC09981.JPG

フセの練習ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

フセと言ったらフセexclamation

フセは服従につながる動作ですひらめき




DSC09982.JPG

DSC09985.JPG

マテもしっかり目



DSC09979.JPG

オスワリexclamation

当然、脚側停座も大事ですよ〜あせあせ(飛び散る汗)




DSC09992.JPG

DSC09991.JPG

コイの練習もやりますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

人間は、スピードではワンコに敵いませんから、逃げることは

絶対に許しちゃいけませんひらめき


※歩行の練習の写真を撮り損ねてました…ふらふら




DSC09966.JPG

イエローラブのココロちゃんるんるん

先住犬のアイリとの二頭引きだと興奮しすぎるので一頭でダッシュ(走り出すさま)



DSC09978.JPG

DSC09977.JPG

ココロとの練習の場所は、昔懐かしい里山の風景でとても

気持ちが良いですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



DSC09976.JPG

もう紅葉も終わりですね演劇



DSC09973.JPG

超お転婆娘のココロもこうやって見ると、とっても

エレガント〜ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

お淑やか〜、お家に居る時みたいに振る舞いなさいね目



季節は師走。

まだ余裕がありますが、暮れも押し迫ってきております。

年賀状の用意もしないといけないし、クリスマスもありますね…。

年末には競技会もあります。

忙しくも毎日を楽しく過ごさせて頂いております。

独立してつくづく「健康が第一だな」と感じております。

近頃では、ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎が猛威をふるって

おりますので皆様も予防に努めて下さい。

それにしてもワンコはなんでこんなに元気なんですかね〜!?(笑)


posted by 磯山ドッグスクール at 23:50| Comment(4) | 本日のワンコたち

2012年12月04日

急でスミマセン

皆さんこんにちは手(チョキ)



すっかり告知がヌケておりましたあせあせ(飛び散る汗)


12月4日(火)〜12月6日(木)研修、遠征訓練の為トレーニングは

お休みさせていただきます。

ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。



RIMG0816 - コピー.JPG

クロとアークでするんるん




posted by 磯山ドッグスクール at 01:45| Comment(0) | 磯山ドッグスクール

2012年12月03日

もらっちゃた〜!A

皆さんこんにちは手(チョキ)


ワタクシ、横浜生まれ横浜育ちの濱っ子ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ちなみに東海道の宿場町の一つでもある保土ヶ谷です晴れ

さらに詳しく言うと保土ヶ谷区の中の仏向町ですひらめき

仏向町(ぶっこうちょう)と読みますあせあせ(飛び散る汗)

仏向町=田舎となります犬猫

横浜市でもかなり田舎っぺな地域だと思います目

ワタシは気に入っておりますよ…


しかし近頃は、田舎っぺな仏向町も開発されて住宅が数多く建っています。

ワタシが小さい頃は、畑や雑木林ばかりでした。

少し足をのばすと田んぼなどもありましたし…。

幼少の頃から現在に至るまで、そんな横浜にある田んぼを眺めていると

思うことがあります。

「横浜の田んぼでとれたお米が食べてみたいなぁ」とか、

「何処に行けばこのお米は売ってるのかな??」という気持ちでした。

そんなワタシの気持ちを叶えてくれるべく…


DSC00010.JPG

実は偶然頂いちゃいました〜exclamation×2

話しによると横浜育ちのお米だそうです手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

念願叶いましたぴかぴか(新しい)ひらめき

「やっと出会えたねexclamation横浜のお米グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ワーイグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

さとじまんバンザ〜イ演劇

ついに念願叶って戴くのが楽しみで〜すレストラン

posted by 磯山ドッグスクール at 00:29| Comment(0) | 趣味の時間

2012年12月01日

NYのお散歩屋さん!?

皆さんこんにちは手(チョキ)



いよいよ師走ですねexclamation

1年が過ぎるのは早いものです目


先日、NYのお散歩屋さんなる職業を知りましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

今回は、その真似事をしてみました〜るんるん

DSC09896.JPG

みんな仲良しなので楽チンぴかぴか(新しい)



DSC09899.JPG

DSC09894.JPG

DSC09895.JPG

ワンコが苦手だった子もこんなにも成長しました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)


DSC09898.JPG

DSC09902.JPG

ウェンツくんも平常心ですひらめき

フィノちゃんは、へっちゃらだね晴れ


DSC09893.JPG

ラルクくんもリラックスグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


DSC09927.JPG

シェリーくん、限界!?(笑)

がまん、がまん…。


DSC09888.JPG

多頭でお散歩すると必ず先頭を行きたがる奴が…目

一生懸命先頭を行く奴は…、こむぎさん…。


DSC09890.JPG

こむぎさんのケツが…。

そんなにムキになって先頭に行かなくても(笑)



M・ダックス ゴン太くん

T・プードル 雷くん

M・シュナ こむぎちゃん

ヨーキー エリちゃん

シェルティ ラルクくん

M・ピンシャー ウェンツくん

E・コッカー フィノちゃん

マルチーズ シェリーくん


馴れてないせいか絡まって大変でしたたらーっ(汗)

ワンコたちは楽しそうでしたが…ふらふら

posted by 磯山ドッグスクール at 23:27| Comment(2) | 本日のワンコたち