2013年02月24日
2013年02月21日
2013年02月19日
大会を観に行こう!出てみよう!
皆さんこんにちは
先日、神奈川県三浦市で行われた『神奈川訓練士会』
の主催する大会にスタッフとして手伝いに行って
来ました

今回は、アジリティーや家庭犬服従、IPO、
選別作業、お楽しみゲーム等、小規模では
ありましたが超盛り沢山な内容で大会が
行われました



JKCなどの大会と違って非公式の大会なので、
各訓練士会の独自のカラーが出る一風変わった
ローカルルールの和やかな雰囲気の大会です




アジリティー




キャバリアのまり萌さんもお父さんと参加
素晴らしい成績で、1席まであと少し









家庭犬(服従)




修業中の頃の先輩、岡部ドッグスクールの
岡部トレーナー
ボーダーコリーの思慮深いとても丁寧な
作業でした


























IPO






選別作業







椅子取りゲーム
皆さま大会では、日頃の練習の成果を発揮する
べくよく集中して、人馬一体ならぬ人犬一体で
とても見応えのある大会だったと思います
大会に出ているワンコは、皆様のお家にいる
ワンコと同じです

我が子の可能性を信じて大会に出すのも楽しみの
1つだと思いますし、大会ではお家では決して
見せない我が子の姿を観ることが出来ると思います
成績の良かった方、成績の振るわなかった方、
どんな成績であっても勝負の世界は一度きり、
大会では指導手と犬との緊張の瞬間を見に来て
いただけると、思いもよらぬ珍場面や感動の
名場面に出逢えるかもしれません

御興味のある方は、是非とも大会まで足を
運んでみて下さい
あなたに新たな発見や新たな出会いがあるかも
しれませんし、将来表彰台の一番高い位置に
上がるのはお家にいる我が子かもしれませんよ

大会中はクルマの中で退屈だったアーク先生

先日、神奈川県三浦市で行われた『神奈川訓練士会』
の主催する大会にスタッフとして手伝いに行って
来ました

今回は、アジリティーや家庭犬服従、IPO、
選別作業、お楽しみゲーム等、小規模では
ありましたが超盛り沢山な内容で大会が
行われました

JKCなどの大会と違って非公式の大会なので、
各訓練士会の独自のカラーが出る一風変わった
ローカルルールの和やかな雰囲気の大会です

アジリティー

キャバリアのまり萌さんもお父さんと参加

素晴らしい成績で、1席まであと少し

家庭犬(服従)

修業中の頃の先輩、岡部ドッグスクールの
岡部トレーナー

ボーダーコリーの思慮深いとても丁寧な
作業でした

IPO

選別作業

椅子取りゲーム

皆さま大会では、日頃の練習の成果を発揮する
べくよく集中して、人馬一体ならぬ人犬一体で
とても見応えのある大会だったと思います

大会に出ているワンコは、皆様のお家にいる
ワンコと同じです


我が子の可能性を信じて大会に出すのも楽しみの
1つだと思いますし、大会ではお家では決して
見せない我が子の姿を観ることが出来ると思います

成績の良かった方、成績の振るわなかった方、
どんな成績であっても勝負の世界は一度きり、
大会では指導手と犬との緊張の瞬間を見に来て
いただけると、思いもよらぬ珍場面や感動の
名場面に出逢えるかもしれません


御興味のある方は、是非とも大会まで足を
運んでみて下さい

あなたに新たな発見や新たな出会いがあるかも
しれませんし、将来表彰台の一番高い位置に
上がるのはお家にいる我が子かもしれませんよ

大会中はクルマの中で退屈だったアーク先生

posted by 磯山ドッグスクール at 10:12| Comment(2)
| 磯山ドッグスクール
2013年02月16日
賑やかフリータイム
皆さんこんにちは
今回は、フリータイムの写真をアップします


トレーニング後、リードを付けたままフリー
タイム
ヨーキーのエリちゃん、ポメのラッキーくん、
T・プードルの雷くん、M・シュナのこむぎちゃん

こう集団になるとこむぎちゃんは、気合いが
入って元気いっぱい…


みんなに挨拶

ラッキーも楽しそう

エリちゃんは飽きちゃって抱っこアピール

マルチーズのシェリーくん

T・プードルの雷くん

ヨーキーのエリちゃん

M・シュナのこむぎちゃん

ポメのラッキーくん
最後に何となくみんなをアップで撮ってみました


カワユイ

ところ変わって…

チビッ子トリオ
T・プードルのスコッチちゃん、T・プードルのQちゃん、
ポメのラッキーくん


Qちゃん、遊びたくて必死にアピール

まったく相手にされず撃沈…
更に、ところ変わって…

E・コッカーのフィノちゃん、アーク先生に
大人しく食べられてます


オヤツが欲しくて首が伸びちゃいます


猛ダッシュのこむぎちゃん、後ろは雷くん

追われるシェルティのラルクくん、追いかける
ラブのルーチェくん

捕獲されたラルクくん、捕獲したルーチェくん
なかなか構ってくれないラルクくん


お次は、ミニピンのウェンツくんにアタック
ルチェ坊、しつこすぎて相手にされず

ルチェ坊の顔面が



RGのニコルちゃんも手当たり次第に
アタック

ミックス犬のラスクくん、しつこいニコルちゃんに
キレ気味でした
空気を察してか少し離れたところ
さらにところ変わって…

M・シュナのオレオくん、T・プードルのQちゃん
元気に走り回ります



とても仲良く遊べました

お利口さん

今回は、フリータイムの写真をアップします


トレーニング後、リードを付けたままフリー
タイム

ヨーキーのエリちゃん、ポメのラッキーくん、
T・プードルの雷くん、M・シュナのこむぎちゃん

こう集団になるとこむぎちゃんは、気合いが
入って元気いっぱい…

みんなに挨拶

ラッキーも楽しそう

エリちゃんは飽きちゃって抱っこアピール

マルチーズのシェリーくん

T・プードルの雷くん

ヨーキーのエリちゃん

M・シュナのこむぎちゃん

ポメのラッキーくん

最後に何となくみんなをアップで撮ってみました



カワユイ


ところ変わって…
チビッ子トリオ

T・プードルのスコッチちゃん、T・プードルのQちゃん、
ポメのラッキーくん

Qちゃん、遊びたくて必死にアピール

まったく相手にされず撃沈…

更に、ところ変わって…
E・コッカーのフィノちゃん、アーク先生に
大人しく食べられてます


オヤツが欲しくて首が伸びちゃいます

猛ダッシュのこむぎちゃん、後ろは雷くん

追われるシェルティのラルクくん、追いかける
ラブのルーチェくん

捕獲されたラルクくん、捕獲したルーチェくん

なかなか構ってくれないラルクくん

お次は、ミニピンのウェンツくんにアタック

ルチェ坊、しつこすぎて相手にされず


ルチェ坊の顔面が

RGのニコルちゃんも手当たり次第に
アタック

ミックス犬のラスクくん、しつこいニコルちゃんに
キレ気味でした

空気を察してか少し離れたところ

さらにところ変わって…
M・シュナのオレオくん、T・プードルのQちゃん

元気に走り回ります

とても仲良く遊べました


お利口さん

posted by 磯山ドッグスクール at 23:13| Comment(0)
| 本日のワンコたち
2013年02月15日
ごめんね、ガマンしようねA
皆さんこんにちは
T・プードルのあかねちゃんの続編です
ブラッシングの苦手なあかねちゃんの頑張っている
記録です
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
まずはタオルで体や後ろあし、お尻の
あたりを遠慮なくゴシゴシとやっちゃいます

この辺りはだいぶ良くなってきて安心して
触ることが出来るようになってきました
-thumbnail2.jpg)
苦手な前足も…
まだまだ不安を感じるこの部分
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
やばい…
だいぶムキムキしてきました
-thumbnail2.jpg)
「がまん、がまん…」
「マテだよ〜」
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
あ〜、やっちゃった〜

嫌だったんだよね…、怖かったんだよね…、
でもこれからは、我慢しないとね
「顔怖いわ…。目がヤバい…
」
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
噛みにきたあと叱られてションボリ

なんとかブラッシングも我慢
前足も嫌がっていましたが大人しく良い子

今日も頑張ってくれたのでご褒美
少しずつ我慢が出来てきているのでエライ

ブラッシングの練習も終わり一安心でお家に戻る
あかねちゃん

この子の良いところの一つは、叱られた後でも
卑屈にならなくて気持ちの入れ替えが出来る
ところです

今日もよく頑張りました〜

T・プードルのあかねちゃんの続編です

ブラッシングの苦手なあかねちゃんの頑張っている
記録です

-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
まずはタオルで体や後ろあし、お尻の
あたりを遠慮なくゴシゴシとやっちゃいます


この辺りはだいぶ良くなってきて安心して
触ることが出来るようになってきました

-thumbnail2.jpg)
苦手な前足も…

まだまだ不安を感じるこの部分

-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
やばい…

だいぶムキムキしてきました

-thumbnail2.jpg)
「がまん、がまん…」
「マテだよ〜」
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
あ〜、やっちゃった〜


嫌だったんだよね…、怖かったんだよね…、
でもこれからは、我慢しないとね

「顔怖いわ…。目がヤバい…

-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
噛みにきたあと叱られてションボリ


なんとかブラッシングも我慢

前足も嫌がっていましたが大人しく良い子

今日も頑張ってくれたのでご褒美

少しずつ我慢が出来てきているのでエライ

ブラッシングの練習も終わり一安心でお家に戻る
あかねちゃん


この子の良いところの一つは、叱られた後でも
卑屈にならなくて気持ちの入れ替えが出来る
ところです


今日もよく頑張りました〜

posted by 磯山ドッグスクール at 22:45| Comment(0)
| 本日のワンコたち
2013年02月13日
2013年02月11日
2013年02月10日
元気に力くらべ
皆さんこんにちは
今回は、大きいワンコのフリータイム


当スクールのこの3頭は、特に激しく遊びます
G・ピレニーズのサンディくんとLRのルーチェくん、
アーク先生

とても仲良しなので、若干ひくくらい激しく
遊びます




この遊びは、ワンコにとってとても重要な
上下の順位を決める遊びなのです

活発な仔犬は、遊びの中での力くらべで優劣を
決めるので、このようなプロレスごっこの遊びが
大好きです

隙をついてアークにマウンティングを仕掛ける
サンディくん
少しずつアークとやりあえる様になってきたね

サンディくん、遊んだ後のお水はサイコー
最初は、コテンパンにやられてたけど、
段々と力をつけてきたかな!?
男の子なら「気は優しくて、力持ち」を
目指そうね〜


今回は、大きいワンコのフリータイム


当スクールのこの3頭は、特に激しく遊びます

G・ピレニーズのサンディくんとLRのルーチェくん、
アーク先生

とても仲良しなので、若干ひくくらい激しく
遊びます

この遊びは、ワンコにとってとても重要な
上下の順位を決める遊びなのです


活発な仔犬は、遊びの中での力くらべで優劣を
決めるので、このようなプロレスごっこの遊びが
大好きです

隙をついてアークにマウンティングを仕掛ける
サンディくん

少しずつアークとやりあえる様になってきたね

サンディくん、遊んだ後のお水はサイコー

最初は、コテンパンにやられてたけど、
段々と力をつけてきたかな!?
男の子なら「気は優しくて、力持ち」を
目指そうね〜


posted by 磯山ドッグスクール at 23:59| Comment(2)
| 磯山ドッグスクール
2013年02月09日
2013年02月05日
苦しくないの??
posted by 磯山ドッグスクール at 00:26| Comment(0)
| 愛犬クロとアーク
2013年02月01日
飼い主様との練習いっぱい
皆さんこんにちは
今回は、飼い主様との合同のトレーニングを
アップします

お転婆娘のM・シュナのこむぎちゃん
まずはスワレの練習


こむぎさん、ヘソを曲げてスワレを無視
しています

そう。ちゃんと座ってね〜
良い子、良い子


お次は、フセ
フセと言ったらフセ〜
ヘソ曲げて意地張っちゃダメだよ

T・プードルの雷くん、脚側歩行の
練習です
脇目をふらずちゃんと集中してね



雷くんは落ち着きなくバタバタしてしまう子
なので、ちゃんとマテの練習もシッカリ
でも前回の運動会では決勝戦にも残った
ほどの実力です


T・プードルのQちゃんは、脚側停座の
練習中


ちゃんと座って、ちゃんと落ち着くんだよ


お次は、招呼(しょうこ)も
「コイ」の練習です







LRのココロちゃんは恒例のジャンプ

練習中に富士山をパチリ

ロウバイが咲いていました
いい香りですよね

ココロちゃんとの練習の公園にある
電信柱
古い…。猫バスが似合う

E・コッカーほっかむり風のフィノちゃん


お散歩の練習
元不良少女のフィノちゃん、無事更生して
やんわりと練習中

「スワレ」って言ったら横に座ってね
左脚の横だよ!?

ミックス犬のラスクくん、大人しく歩く
お散歩の練習です


ちゃんと集中してエライ、エライ

フセマテもシッカリだよ
勝手に起き上がらないこと

余裕の表情だね
それとも飽きてきた!?


アーク先生がいてもちゃんとマテ
でもなぜかアークの方が緊張…

コラっ
脇目ふらずに呼ばれたら来なさ〜い

でも、だいぶ良い意味で余裕が出てきたね

皆さんよく頑張りました

今回は、飼い主様との合同のトレーニングを
アップします

お転婆娘のM・シュナのこむぎちゃん

まずはスワレの練習


こむぎさん、ヘソを曲げてスワレを無視
しています

そう。ちゃんと座ってね〜

良い子、良い子

お次は、フセ

フセと言ったらフセ〜

ヘソ曲げて意地張っちゃダメだよ

T・プードルの雷くん、脚側歩行の
練習です

脇目をふらずちゃんと集中してね


雷くんは落ち着きなくバタバタしてしまう子
なので、ちゃんとマテの練習もシッカリ

でも前回の運動会では決勝戦にも残った
ほどの実力です


T・プードルのQちゃんは、脚側停座の
練習中

ちゃんと座って、ちゃんと落ち着くんだよ

お次は、招呼(しょうこ)も

「コイ」の練習です

LRのココロちゃんは恒例のジャンプ

練習中に富士山をパチリ

ロウバイが咲いていました

いい香りですよね

ココロちゃんとの練習の公園にある
電信柱

古い…。猫バスが似合う

E・コッカーほっかむり風のフィノちゃん

お散歩の練習

元不良少女のフィノちゃん、無事更生して
やんわりと練習中

「スワレ」って言ったら横に座ってね

左脚の横だよ!?
ミックス犬のラスクくん、大人しく歩く
お散歩の練習です

ちゃんと集中してエライ、エライ

フセマテもシッカリだよ

勝手に起き上がらないこと

余裕の表情だね

アーク先生がいてもちゃんとマテ

でもなぜかアークの方が緊張…
コラっ

脇目ふらずに呼ばれたら来なさ〜い


でも、だいぶ良い意味で余裕が出てきたね


皆さんよく頑張りました

posted by 磯山ドッグスクール at 23:58| Comment(2)
| 本日のワンコたち