皆さんこんにちは
先日、11月23日(土)に平塚市四之宮総合グランド
において「犬の大運動会」が開催されました
が、しかし…ワタクシ大会要員の為ほとんど写真撮れ
ませんでした…(涙)
今回は、数少ない写真の中から選りすぐりをご紹介


この日は、とても天気がよく気持ちの良い
1日でした

開会式の様子
この後、恒例のラジオ体操からスタート

今回は、障害物競争と我慢theドッグ、腕立
て「伏せ!」、綱引き、F-ワンダッシュ、急
きょ追加で椅子取りゲーム…、◯☓ゲーム
でフィニッシュ
先ずは、障害物競争

ミニピンのウェンツくんとお母さんが第一組
でスタート

ウェンツくん、かなり緊張気味でお母さんに
引っ張られるかたち
に

この競技の難しいポイントは、トランプを引い
て地面に落ちているカードで行う「神経衰弱」
です
皆さんこのポイントでかなり苦戦を強いられ
ておりました

ヨーキーのエリちゃんも障害物競争に出場です

やはり皆さん、ここの「神経衰弱」で時間を
取られてしまいます

G・レトリーバーのらぶちゃんも出場
小学生のお嬢ちゃんがハンドリング

最初のお玉リレーは、抜群のバランス感覚


らぶちゃん、ネットをくぐるのも怖がらず
良く出来ました


とても良い走りでした
お姉ちゃんは、とても真剣で良い表情
らぶちゃんは、とても楽しくいきいきと


カードがなかなか見つかりません…
ここは、運まかせですね

ゴールっ!!
最後抜かれてしまいましたが、なかなか良
い走りで見ごたえがありました

こちらは、続いて「我慢theドッグ」です
お父さんとらぶちゃんが出場

なかなか良い表情


若干、集中を外してみたりと…
仔犬なのでまだまだこれから

ウェンツくんとお母さんのペア

近くをワンコが通っても我慢

緊張しながらも善戦です

なんとパグのマルちゃんが見学に来て
くれました
久し振りの再会にも覚えていてくれて、
うれしい限りです



するとここで、新旧お転婆犬対決

マルちゃんと柴の蘭ちゃん、元気に
走り回ります

らぶちゃんのF-ワンダッシュの出走前の一
枚
実際は、朝から興奮気味でかなりお疲れ気
味な走りっぷり…(笑)
仔犬は、力の配分が分からないから仕方あり
ませんね

こちらは、エリちゃんの綱引きの様子
エリちゃん、とても力が強く順調に勝ち進
みます

決勝まで勝ち進み、結果は小型犬の部で
準優勝
今回うちのスクールでは、ヨーキーのエリ
ちゃんが「綱引き」で銀メダル

とても良く頑張りました〜
次回が、また楽しみです
今回運動会に参加して大会を盛り上げて
頂いた皆さま、ありがとうございました
大会の要員をやりながらでしたので、皆さま
との時間はなかなか取れませんでしたが、と
ても楽しく時間を過ごすことが出来ました
次回の運動会も是非、皆様お誘いあわせの上
ご参加お願い致します

「お昼休みオヤツをいっぱいありがとう」
お腹いっぱいのアーク先生でした


先日、11月23日(土)に平塚市四之宮総合グランド
において「犬の大運動会」が開催されました

が、しかし…ワタクシ大会要員の為ほとんど写真撮れ
ませんでした…(涙)
今回は、数少ない写真の中から選りすぐりをご紹介


この日は、とても天気がよく気持ちの良い
1日でした

開会式の様子

この後、恒例のラジオ体操からスタート


今回は、障害物競争と我慢theドッグ、腕立
て「伏せ!」、綱引き、F-ワンダッシュ、急
きょ追加で椅子取りゲーム…、◯☓ゲーム
でフィニッシュ

先ずは、障害物競争

ミニピンのウェンツくんとお母さんが第一組
でスタート

ウェンツくん、かなり緊張気味でお母さんに
引っ張られるかたち
に

この競技の難しいポイントは、トランプを引い
て地面に落ちているカードで行う「神経衰弱」
です

皆さんこのポイントでかなり苦戦を強いられ
ておりました

ヨーキーのエリちゃんも障害物競争に出場です

やはり皆さん、ここの「神経衰弱」で時間を
取られてしまいます

G・レトリーバーのらぶちゃんも出場

小学生のお嬢ちゃんがハンドリング

最初のお玉リレーは、抜群のバランス感覚


らぶちゃん、ネットをくぐるのも怖がらず
良く出来ました

とても良い走りでした

お姉ちゃんは、とても真剣で良い表情

らぶちゃんは、とても楽しくいきいきと


カードがなかなか見つかりません…
ここは、運まかせですね

ゴールっ!!
最後抜かれてしまいましたが、なかなか良
い走りで見ごたえがありました

こちらは、続いて「我慢theドッグ」です

お父さんとらぶちゃんが出場

なかなか良い表情


若干、集中を外してみたりと…
仔犬なのでまだまだこれから

ウェンツくんとお母さんのペア

近くをワンコが通っても我慢


緊張しながらも善戦です

なんとパグのマルちゃんが見学に来て
くれました

久し振りの再会にも覚えていてくれて、
うれしい限りです


するとここで、新旧お転婆犬対決


マルちゃんと柴の蘭ちゃん、元気に
走り回ります

らぶちゃんのF-ワンダッシュの出走前の一
枚

実際は、朝から興奮気味でかなりお疲れ気
味な走りっぷり…(笑)
仔犬は、力の配分が分からないから仕方あり
ませんね

こちらは、エリちゃんの綱引きの様子

エリちゃん、とても力が強く順調に勝ち進
みます

決勝まで勝ち進み、結果は小型犬の部で
準優勝

今回うちのスクールでは、ヨーキーのエリ
ちゃんが「綱引き」で銀メダル

とても良く頑張りました〜

次回が、また楽しみです

今回運動会に参加して大会を盛り上げて
頂いた皆さま、ありがとうございました

大会の要員をやりながらでしたので、皆さま
との時間はなかなか取れませんでしたが、と
ても楽しく時間を過ごすことが出来ました

次回の運動会も是非、皆様お誘いあわせの上
ご参加お願い致します

「お昼休みオヤツをいっぱいありがとう」
お腹いっぱいのアーク先生でした


【本日のワンコたちの最新記事】
初めての犬の運動会、人間もムキになってしまうのが分かる気が。。
すごく面白かったです〜♪
我が家の犬は予想通りという感じで、あとから家でビデオを観てみんなで大爆笑でした。
先生写真うまいですね〜
こちらはなかなか写真を撮る暇がなく、いい写真がなくてがっかり。。
次回はだいたい要領がわかったので、もう少し活躍できるのではないかと思っております♪♪
ご期待ください。
蘭ちゃんやエリちゃん、ウエンツくんとも会えて楽しい運動会でした!
ありがとうございました!
写真は、自分では中々納得のいかない写真ばかり。
蘭ちゃんの写真が撮れてなくて悔しいです…(涙)
でも運動会は大きなトラブルも無く皆さん楽しんでもらえて嬉しく思います。
とても楽しい運動会でしたので、良かったと思いました。
次回の運動会の頃には、らぶちゃんも成長していると思うのでとても楽しみです!
大会を盛り上げて頂きありがとうございました。