2013年11月27日

ボクの得意技

皆さんこんにちは手(チョキ)



アーク先生の長い顔をいかした得意技

ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

CIMG5106.JPG

CIMG5094.JPG

食べ終わったヨーグルトの容器を

長い鼻をいかしペロペロるんるん


ジャーマン・シェパードの皮を被った

アリクイですいい気分(温泉)

posted by 磯山ドッグスクール at 08:13| Comment(0) | 愛犬クロとアーク

今朝のボク11/27

皆さんこんにちは手(チョキ)



今朝のアーク先生は、こんなスタイルで

寝ていましたぴかぴか(新しい)

CIMG5092.JPG

「く〜、丸まっててカワユイ…ぴかぴか(新しい)

毎朝そんな寝相で寝ていたら、毎朝キュン

死にしてしまう揺れるハート


最近は、めっきり寒くなってきたので

伸びてベッドから落ちていることは

無くなりました目



でも良く見ると目が怖い…


posted by 磯山ドッグスクール at 08:07| Comment(0) | 愛犬クロとアーク

2013年11月22日

今朝のボクのゴハン11/21

皆さんこんにちは手(チョキ)



生野菜やフルーツが大好きなアーク先生ひらめき

最近、お気に入りのゴハンはこれ目

CIMG4491.JPG

モシャモシャとリンゴや柿入りのゴハンを嬉し

そうに食べております晴れ

動物園の動物のエサみたい…





CIMG4491.JPG

実は、リンゴの皮や芯ばかり…(笑)

なぜか彼は、皮や芯の方がお好きなようたらーっ(汗)


食べやすいから!?キッチンの私の横でお裾分

けする時、皮ばかり食べていたから!?


ワタシは実を食べ、彼は皮と芯を食べる目

生ごみを減らしてくれる何とも優秀な私の相棒手(チョキ)わーい(嬉しい顔)



不思議なアーク先生ですぴかぴか(新しい)

もちろん実の部分も好きですが…(笑)

posted by 磯山ドッグスクール at 06:01| Comment(0) | 愛犬クロとアーク

2013年11月19日

忘れていました…(汗)

皆さんこんにちは手(チョキ)



先日、JKCの秋季本部訓練競技会が行われ

ましたね晴れ



CIMG4328.JPG


スッカリ忘れておりましたその時の様子を

アップ致しますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)






CIMG4273.JPG

今更なので今回は競技会の内容ではなく、

出店ブースで体験した便利グッズをご紹介ぴかぴか(新しい)






CIMG4302.JPG

その名も「animal wash system」ですひらめき

販促チラシには「アニウォッシュ システム」

とあります目





CIMG4303.JPG


CIMG4311.JPG

アニウォッシュ システムとは

1・マシン「アニバック」

2・洗浄水「アニウォッシュ」

3・感染防止の為の衛星ノウハウ「人獣共通

感染症対策」を柱にしたエコ・簡単・速い、

今までにない動物のボディ洗浄システムです。


駐車場、玄関先、室内など小スペースで作業

できます。とのこと。






CIMG4316.JPG

体験無料と言っていたので、何はともあれ

アーク先生で早速洗浄能力を試させて頂きま

した。






CIMG4274.JPG

CIMG4278.JPG

これでシャンプーをしてもらえれば、手間を

減らせて綺麗になり、さらに人にやってもら

うのに無料となればワタクシ文句無しであり

ます手(チョキ)わーい(嬉しい顔)






CIMG4285.JPG

CIMG4290.JPG

アーク先生、押さえられ強引に実演販売に参

加する形に…(笑)






CIMG4277.JPG

皆さん興味はあるようですが、かわいい我が

子には中々試す勇気が無いよう!?あせあせ(飛び散る汗)



その点私は違いますっexclamation×2


なんたって無料でキレイにしてもらえますか

らねるんるん






CIMG4289.JPG

CIMG4306.JPG

アーク先生、我慢我慢ふらふら







CIMG4283.JPG

絨毯やカーペットクリーニングのような感じ

でしょうかexclamation&questionexclamation&question


ノズルから洗浄水を出して、すぐ掃除機で

吸い込みながら汚れを取る感じです犬猫






CIMG4314.JPG

終了〜位置情報



洗いから乾燥まで15分くらいでした目



感想としては…

毛ヅヤ復活でかなりふっくらグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

名犬のツヤです(笑)ぴかぴか(新しい)

洗浄水を出し吸引するので、始めてのワンコは

かなり怖がると思いますが、慣れればとても気

持ち良さそうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


説明では皮膚まで綺麗に洗浄が出来るようです

が、アークの場合はあまり綺麗になっていない

ような気が…ふらふら



要は、使う側にも技術(慣れ)が必要なのかも

しれませんたらーっ(汗)

しかしこれは、体力の無いお年寄り犬やご高齢

の飼い主様、ショーの直前のお手入れなどには

とても適していると思いますひらめき


お手軽で綺麗になる、とても面白いシャンプー

システムマシンでしたカメラ


CIMG4319.JPG

さっぱり、ピカピカのアーク先生でしたるんるん



posted by 磯山ドッグスクール at 23:39| Comment(0) | 愛犬クロとアーク

2013年11月18日

縁起物なので…

皆さんこんにちは手(チョキ)


一昔、二昔前によく見かけたスタイルが、

ゴールデン・レトリーバーの子に赤いバンダナぴかぴか(新しい)


近頃は、あまり見かけませんね〜目


なので、あえてこのスタイルっ!!

CIMG4490.JPG

アーク先生の首には、縁起物の招き猫の風呂敷ぴかぴか(新しい)


いやぁ、ダサいっexclamation×2


でも見慣れると、ダサカワイイ…!?

ダサカワイイ、ダサカワイイ、サカワイイ、カ

ワイイ…、カワイイっどんっ(衝撃)



うん。

見慣れると、薄目で遠くから見るとカワイイ!?

かも…



ずいぶん前に流行ったスタイルを知らない子供

達からすると新鮮でカワイイかも…


アーク先生、頑張って下さいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


posted by 磯山ドッグスクール at 23:58| Comment(0) | 愛犬クロとアーク

2013年11月08日

今朝のボク11/08

皆さんこんにちは手(チョキ)



久々ですぴかぴか(新しい)

CIMG4450.JPG

「お前、クッションの横で寝てて何か意味がある

のか…!?」


相変わらずの寝相のアーク先生ですあせあせ(飛び散る汗)




posted by 磯山ドッグスクール at 23:14| Comment(0) | 愛犬クロとアーク

2013年11月04日

iPhone5s指紋認証機能

皆さんこんにちは手(チョキ)


CIMG4425.JPG

雨だと退屈なボク…


私はと言うと、確定申告の計算や家の溜まった

仕事などをする気にもならずゴロゴロと…





暇つぶしにこんなことにチャレンジひらめき


CIMG4421.JPG

先日購入した私のiPhone5sぴかぴか(新しい)


海外のiPhone5sユーザーが自宅の愛犬の

肉球で指紋認証の登録が出来たとか…、先日そん

な記事を読んだことを思い出し我が家の暇人と暇

犬で試してみました目




CIMG4428.JPG

今回は、アークの左前足でチャレンジグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

毛むくじゃらの足の裏だなあせあせ(飛び散る汗)





CIMG4422.JPG

う〜ん…、まったく反応しないあせあせ(飛び散る汗)

ホントに登録出来たのか〜!?




CIMG4423.JPG

お、お〜!!

なんか反応してる感じが…




CIMG4424.JPG

ちょっと本気で…




ダメだ、こりゃふらふら

全くダメでしたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)





続いて…

CIMG4429.JPG

今度は、アークの鼻でチャレンジ手(グー)わーい(嬉しい顔)




CIMG4430.JPG

こっちの方が可能性が…





CIMG4431.JPG

CIMG4432.JPG

CIMG4433.JPG

CIMG4434.JPG

何度もタッチ〜ひらめき





CIMG4435.JPG

アークの鼻汁がバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)





CIMG4436.JPG

く〜、残念…

ダメだった〜ふらふら

でも鼻のほうが可能性が高いな〜犬





CIMG4437.JPG

ありがとう、アーク雨

暇つぶしに付き合ってくれてぴかぴか(新しい)

それにしてもお前、ずっと寝てたな…



posted by 磯山ドッグスクール at 10:17| Comment(0) | 愛犬クロとアーク

2013年10月16日

今朝のボク10/16

皆さんこんにちは手(チョキ)


CIMG4157.JPG

久々の寝相シリーズひらめき

相変わらずはみ出して、クッションはグシャグシャ

にして寝てます目


posted by 磯山ドッグスクール at 23:32| Comment(0) | 愛犬クロとアーク

2013年10月06日

元気になったので♪

皆さんこんにちは手(チョキ)


本日は番外編ですぴかぴか(新しい)


獣医科先生の診察じゃイマイチ治らなかった

アークの股関節の痛み雷

今は、人間のカイロプラクティックの先生に

特別に診てもらっていますひらめき



診察はこんな感じ目

CIMG4026.JPG

指で触れて戻ってくる反射で悪い所が分かる

と言う特殊な診察方法病院

先生が触れると何処が悪いか直ぐに言い当て

てしまいますふらふら





CIMG4028.JPG

股関節と膝、踵をいつも調整してもらいます目

痛みも無く、気持ち良さそうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




本日は、いつも面白いお話しを聞かせてくれ

るカイロの先生から教えていただいた穴場的

パワースポットに行ってきたお話しでするんるん




CIMG4029.JPG

心配をお掛けしましたが、我が家のクロちゃん

お陰さまで何故か復活しました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)




母曰く、『具合が悪くなる前より元気だよ…。

どうかしたのかね〜!?』とのことたらーっ(汗)



ネジが2〜3本外れて限界点を越えたようです車椅子


『死ねない病気か!?』あせあせ(飛び散る汗)




まぁ何より治療をしていないので余命幾ばくも

無いことに変わりはないのですが、元気になっ

たのなら良しとしますぴかぴか(新しい)



ありがとうクロちゃん晴れ



あれほどタプタプに溜まっていた腹水もどこか

へ吸収されていきました目



今回は、パワースポットのエネルギーにあやか

る為にクロちゃんを連れて出動です車(RV)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)





カイロの先生曰く、『有名なパワースポットは

マイナスの気が凄くて…、私は良くないと思う

んだよね。一部分が凄く嫌な感じがしたり…』





ワタシ『それは参拝してる人の願いとか、思いと

か!?、もしくは怨念渦巻く感じなんですか…??』





先生『いや〜、よく分からないけど、有名な所は

良い場所とは思えない。』





ワタシ自身、パワースポットに行っても何か特別

なモノを感じる人間ではありませんが、今日はこ

の子達の健康と自分の健康、商売繁盛を願い、先

生のお話しを信じ、験を担ぐつもりで行ってまいり

ましたバス


(カイロの先生に迷惑をかけたくないので、知りた

い方は直接私に場所を聞いて下さい)





CIMG4043.JPG

初めての場所に迷いながらも、なんとか辿り着

きましたひらめき





CIMG4031.JPG

アークは水行堂の有り難い水をガブガブ飲ん

でいますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

一応アークの行いをたしなめ罰当たりなのか!?と…






CIMG4032.JPG

CIMG4038.JPG

そんな汚らわしい行いをする我が子達に頭から

水をぶっかけてやりましたふらふら雨






CIMG4037.JPG

少しでも頭が良くなりますようにひらめき






CIMG4034.JPG

まだ飲み続けるアフォな犬…たらーっ(汗)





CIMG4039.JPG

何度も頭に水をぶっかけられビショビショになり

ながらも一息ついてパチリカメラ






CIMG4042.JPG

お不動様に手を合わせてパチリカメラ






CIMG4044.JPG

この子達には、なんのことか分からなくても

クロちゃんが元気になって1つ思い出が出来

て良かったですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




パワースポットの御利益がこの子達にあります

ようにるんるん



posted by 磯山ドッグスクール at 22:56| Comment(0) | 愛犬クロとアーク

2013年10月04日

今朝のボク10/4

皆さんこんにちはるんるん



CIMG3971.JPG

休み明け、疲れてリビングのソファの横で

行き倒れ状態のアーク目


疲れ切っていて熟睡ですひらめき


そう言えば、柿が一個見当たりません…

犯人は、コイツか〜!?


posted by 磯山ドッグスクール at 22:28| Comment(0) | 愛犬クロとアーク

2013年09月27日

今朝のボク09/27

皆さんこんにちは手(チョキ)


我が家のアーク先生の寝相でするんるん

CIMG3400.JPG

頭がベッドの下に入ってるし、身体は痛くない

のか!?


コイツの頭の出来を疑いたくなりますね…ふらふら


posted by 磯山ドッグスクール at 23:40| Comment(0) | 愛犬クロとアーク

2013年09月25日

今朝のボク09/24

皆さんこんにちはるんるん


CIMG3275.JPG

そうそうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

そうやってちゃ〜んとベッドに収まれば、ヨダレで

フローリングを汚すことは無いんだぞあせあせ(飛び散る汗)


毎日そうやって寝なさいexclamation


posted by 磯山ドッグスクール at 00:49| Comment(0) | 愛犬クロとアーク

2013年09月24日

クロちゃんは良い子だね

皆さんこんにちは手(チョキ)


今回は、実家にいる我が家のクロのお話し犬家晴れ

CIMG3359.JPG

久々の登場のクロちゃんるんるん




先日の早朝、横浜の実家の母から連絡があり…


私「あ〜、何だろう。クロに何かあったのかな。」

と嫌な予感を感じながらも電話に出ると…



母「クロが動けなくなって、オヤツとかご飯も食べ

ないし…どうしよう!?動かないから散歩にも連れて

行けない。どうにか引っ張って玄関まで連れて行っ

たけど、動かないもんだからどうしたら良い…??」

と不安な様子を隠しきれない状態で連絡がありまし

た。



私「朝の送迎が全部終わったら一度顔を出すよ」と

伝え、動けなくなったクロの下に漏らしても汚れな

いようにペットシーツを敷いてあげるように伝えて

電話を切りました。




もう高齢だから顔を出す前に死んじゃうかな、と嫌

な想像ばかりが頭に浮かびます。




送迎を終わらせ実家に着き玄関を開けると、玄関タ

イルの上で力無く横たわっているクロがいました。




呼吸を感じ、「良かった生きてた。」と思いながら

も「あ〜、マズイなぁ。」と貧血で真っ白になって

ることに気付く。




一声、二声名前を呼ぶとやっとワタシに気付き、む

くっと立ち上がり、一歩踏み出したところで腰から崩

れ落ち、仰向けにひっくり返り頭を強く玄関ドアに

ぶつけ眼振させ意識が遠退いてしまいました。




直ぐに抱きかかえ「クロっ!クロっ!!」と何度も名

前を呼び続けました。




しばらくすると意識も戻り一安心。


冷静になると身体が冷たいことと腹水が溜まっている

こと、口の中が真っ白になっていて確実に貧血になっ

ていることが分かりました。

だから歩くことも、食べることも、水を飲むことも、

寝返りをうつことも出来ません。

貧血で薄っすらとした意識の中で、ぼーっと寝ている

状態…。





あ〜あ、ついにクロにもこんな時が来ちゃったか…

と。

今まで自分が関わってきた犬の死の瞬間を思い出す。





訓練士を十年以上もやっていれば犬の生き死にを沢山

見てきましたし、クロにも寿命があって死ぬことは絶

対であって、頭では理解していても現実に目の前で起

きている状態が悲しくて可哀想で…





心配する母へ仕事の合間に獣医科の先生に診てもらう

ことを伝え、少しでも安心してもらおうと思いました。





獣医科に着きエコーでお腹を診てもらうと、推測では

どこかの内臓に腫瘍あり、そこからの出血で腹水が

溜まり、貧血が起きているのかもしれない。と言う診

断でした。

クロの場合、胃捻転の手術の時に脾臓を取っているので、

脾臓が無ければ肝臓に腫瘍が出来ている可能性が高い。

ただ肝臓に腫瘍があっても手術は難しいかもしれない。

との事でした。

要するに手の施しようが無い。





私は今までの経験で高齢の子は、治る可能性が高い

ならば手術はするけど、そうでなければ手術はしな

い。と考えています。

だからクロは開腹はせず、痛みが無いのならこのま

ま貧血で少しずつ遠退く意識のまま楽に死なせてあ

げたいと願いました。

このまま何も食べなければ五日くらいかな…と、勝

手にクロが死ぬことばかりが頭に浮かびます。





獣医科の先生にお礼を言い、実家に戻る車中でたく

さんの事を思い出し、クロのことを思いいっぱい泣

きました。


犬の死に立ち会うとき思い出すのは、「訓練士は犬

が死ぬ時泣いてはいけない。今までありがとう、

お疲れさま。」と送り出してあげなさい。と言う訓

練所の所長の言葉です。

今回もそれが守れるか分かりませんが、やはりまだ

難しいかもしれません。



色々なことを思い出します。

この仕事をする前に建築の仕事をしていて、給料日

の日にふらっと入ったペットショップで家族に相談も

せず衝動的にクロを買って家族をビックリさせたこ

と。


家に迎え入れたけど風邪をひいていて中々治らなか

ったよね。

あの時は、初めての経験だから心配したな。


ラブの食欲がこんなに凄いのかって、びっくりもし

たよ。


部屋中の家具や電化製品、リモコンなどをかじって

壊してしまったこともあるね。



犬や人、自転車やクルマに乗ってる人、誰にでもシ

ッポを振って飛び掛かって行ってしまうこと。

お散歩に行ってリードを外したら捕まらなくて大変

な思いをしたこと。



小さい頃はたくさんイタズラもしましたが、今とな

っちゃ笑い話です。



なんといってもクロと出会えたからこの職業を知り、

訓練士になり独立してスクールをもてたこと。

感謝してる。



クロがいつ死ぬか分かっていれば、好きなものを

たくさん食べさせてあげたのに。



果物が好きだったね。

リンゴをむいていると、いつもヨダレを垂らしていたね。



元気なうちにリンゴを食べさせてあげたかったよ。

好きなものを食べて喜ぶ姿を見たかったな。




分かっていれば少し前にシャンプーをしてキレイ

にしてあげたのに。




遊びや旅行にもっと連れて行ってあげたかった。


まだまだしてあげたいことがたくさんあるのに…





実家に戻りクロを横にして、やはり色々と思い出

していました。


夕方頃になると少し目つきがしっかりしてきたよ

うな気が…

でも相変わらず動けないし、オシッコもしていない。

ゴハンも食べれない。





夜になり実家に寄ってみるとクロが私の顔を見てシ

ッポを振っています。

少しずつ元気が出てきている。

もう最後だから何でも良いから口にしてほしい

と思いチーズやカマボコ、ヨーグルトをあげたら少

し食べてくれた。



ひょっとしたら腫瘍の出血が止まり、貧血が良くな

ってきているのかもしれない。

明日少し良くなっているかも…


そう思って私は座間の家に戻りました。





翌日



早朝、実家に連絡すると「クロはまだ生きてるよ。

動けないけどシッポ振ってる。水を飲んだ。」と

少しずつ貧血が良くなっている様子を感じ取りま

した。





仕事の合間に実家に行くと、クロが立ち上がって

歩いてきました。

水も飲むしチーズやマドレーヌ、普段は食べない

けど少しでもカロリーの高いものを食べさせてあ

げました。




いつものがっついている感じではないけど、食欲

が出てきて少し安心。




やっと立って力無くフラフラと歩いている今のう

ちに、ずっと漏らさず我慢している排泄をさせよ

うとお外に出ました。


CIMG3353.JPG

よっぽど我慢していたようで直ぐにしてくれまし

た。


「良い子だね。でもこういう時は漏らした方が

楽なんだよ。」





CIMG3355.JPG

水も飲んでくれました。





CIMG3357.JPG

少し歩いただけだけど疲れちゃった??

まだ本調子じゃ無いもんね。





CIMG3356.JPG

「ゴハン食べる??」と言うと立ち上がり、シッ

ポをふっています。

少し食欲も出てきたのかな!?





CIMG3358.JPG

全部は食べなかったけど、ほぼ完食したね。





クロちゃん、まだ生きたいんだね。

えらい、えらい。



今まで何とも思ってなかったお散歩やゴハンや水を

飲ませること。


他のこともそうだけどクロを初めて飼って最初は楽

しくて感動の連続だったけど、それが毎日行われる

と当たり前になり何とも思わなかった。




今日はクロとお散歩に出れたことが嬉しかったし、

ゴハンを食べてくれてとても安心した。




今は少し体温も戻り貧血も少し良くなりました。


相変わらず腹水が溜まりお腹がタプタプしていま

すが、自分で立ち上がりフラフラと動くことも出来るま

でになりました。





クロが必死に生きようとしている姿を見て残り

少ない命だけど、今まで以上にクロとの一日一日を

大事に過ごそうと思いました。




これで幾らか覚悟も出来るし、してあげたいことも

幾らか出来るかも。



クロちゃんは、飼い主思いの良い子だね。

良い子、良い子。


posted by 磯山ドッグスクール at 03:55| Comment(4) | 愛犬クロとアーク

2013年09月18日

今朝のボク09/18

皆さんこんにちは手(チョキ)



CIMG3038.JPG

久し振り撮れば、相変わらずな寝相でしたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

キミが良いのなら構わないけど、それは苦しくない

のかね…!?ふらふら




posted by 磯山ドッグスクール at 22:54| Comment(0) | 愛犬クロとアーク

2013年09月17日

元気になったよ♪

皆さんこんにちは手(チョキ)


アーク先生、おかげさまで元気に回復致しましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


一時は、朝起きるとシャーシャーのウンPを部屋に

漏らされて大変でしたが、食欲も戻り元気に全快

致しましたぴかぴか(新しい)


てなことで、元気になったご褒美に遊びに連れて

行ってあげまするんるん


CIMG1843.JPG

今回は、私の秘密の遊び場へ晴れ




CIMG2152.JPG

CIMG2226.JPG

流れの激しい場所もへっちゃらいい気分(温泉)

スイスイ〜っと船




CIMG2241.JPG

もう季節的に川に入るのは最後かな!?

確実に秋の気配が近づいて来ていますね犬





CIMG2272.JPG

遊び疲れて道端で寝てしまうアーク先生たらーっ(汗)


元気に健康でいて下さいexclamation

日に何度もおうちの中でウンP漏らすと掃除が

大変なんだぞ〜あせあせ(飛び散る汗)


また来年の夏も連れて行ってあげるからねひらめき

とても楽しかったね手(チョキ)わーい(嬉しい顔)




posted by 磯山ドッグスクール at 23:50| Comment(0) | 愛犬クロとアーク

2013年09月12日

今朝のボク09/12

皆さんこんにちは手(チョキ)


CIMG2988.JPG

今朝は、一昨日から体調不良で別の部屋の床の上で

寝ていましたたらーっ(汗)


実はアーク、部屋の何ヵ所かでシャーシャーのウンP

とゲロをしてしまい、ベッドのある部屋から避難して

申し訳なさそうにしていましたふらふら

こう言う時は、吠えて「トイレに行きたい」と要求

して欲しいものですふらふらたらーっ(汗)

たぶん何らかのアクションはあったのだと思いますが、

寝ていたので気付かなかったトイレトイレトイレ

ゴメンバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


こんな時まで良い子にしなくていいのだよあせあせ(飛び散る汗)




CIMG2985.JPG

「お〜い、大丈夫か〜??」

反応無し…




CIMG2987.JPG

反応無し…





CIMG2986.JPG

元気ないねぇバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

ごめんごめんあせあせ(飛び散る汗)下痢止め飲んで早く元気になってね病院




posted by 磯山ドッグスクール at 08:40| Comment(2) | 愛犬クロとアーク

2013年09月08日

今朝のボク09/08

皆さんこんにちは手(チョキ)


CIMG2851.JPG

なんでそんなはみ出し方するかなぁたらーっ(汗)

そろそろエアコン要らず、ちゃんと収まって寝て

下さいっexclamation


posted by 磯山ドッグスクール at 23:48| Comment(0) | 愛犬クロとアーク

2013年09月03日

今朝のボク09/03

皆さんこんにちは手(チョキ)



CIMG2289.JPG

そうそう、いつもそうやって寝るんだぞグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ヨダレはシーツの上に垂らしなさい目



posted by 磯山ドッグスクール at 23:07| Comment(0) | 愛犬クロとアーク

2013年09月02日

今朝のボク09/02

皆さんこんにちは手(チョキ)


CIMG1773.JPG

久し振りにパチリカメラ

相変わらず変な寝相…あせあせ(飛び散る汗)

苦しくないんかね〜ふらふら


posted by 磯山ドッグスクール at 22:56| Comment(0) | 愛犬クロとアーク

2013年08月27日

今朝のボク08/27

皆さんこんにちは手(チョキ)



CIMG1668.JPG

足一本しかのってませんけど…たらーっ(汗)

ちゃんとベッドで寝て下さいバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


posted by 磯山ドッグスクール at 22:15| Comment(0) | 愛犬クロとアーク