皆さんこんにちは
今回は、真面目なお話しをひとつ
皆さんは、『師匠犬』ってご存知ですか!?
聞いたことがある、知っている、と言う素人の方は、まず居ないと
思いますが…。
この『師匠犬』と言うのは、訓練士の業界用語だからです。
訓練士でも知らない人は、以外に多いかもしれません。
『師匠犬』とは見習いで訓練所に入って、初めて自分が担当した
ワンコのことをさします。
なぜ『師匠』かと言うと、自分が初めて手探り、体当たりで一生懸命
訓練をすることで、その担当犬から学ぶことや気付かされることが
沢山あるから『師匠』になるのです。

私の師匠犬は、オスのラブラドールレトリバーのアラン

現在11歳のおじいちゃん犬です。
今もこうやって体をすり寄せて甘えてきます
ワタシは自分の身体が動かなくなり、引退するときでも
この『師匠犬』のアランのことを忘れることは無いと思います。
自分と訓練所で苦楽を共にしてきたパートナーのような存在でも
あるからです。
知らない人が見たらただの犬ですが、ワタシには訓練所の所長と同じ
とっても大事な師匠だからです。

ず〜っと健康で長生きしてね


今回は、真面目なお話しをひとつ

皆さんは、『師匠犬』ってご存知ですか!?
聞いたことがある、知っている、と言う素人の方は、まず居ないと
思いますが…。
この『師匠犬』と言うのは、訓練士の業界用語だからです。
訓練士でも知らない人は、以外に多いかもしれません。
『師匠犬』とは見習いで訓練所に入って、初めて自分が担当した
ワンコのことをさします。
なぜ『師匠』かと言うと、自分が初めて手探り、体当たりで一生懸命
訓練をすることで、その担当犬から学ぶことや気付かされることが
沢山あるから『師匠』になるのです。
私の師匠犬は、オスのラブラドールレトリバーのアラン

現在11歳のおじいちゃん犬です。
今もこうやって体をすり寄せて甘えてきます

ワタシは自分の身体が動かなくなり、引退するときでも
この『師匠犬』のアランのことを忘れることは無いと思います。
自分と訓練所で苦楽を共にしてきたパートナーのような存在でも
あるからです。
知らない人が見たらただの犬ですが、ワタシには訓練所の所長と同じ
とっても大事な師匠だからです。
ず〜っと健康で長生きしてね

